松乃わなりさんの沖縄セミナーに行ってきました

kick

2010年05月22日 21:27


こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。

※今日は番外編です。

本日、友人のイチローさんこと桑江俊一郎さん主催の

「3つの自由を獲得するためのブランディング構築セミナー」

に参加してきました。


講師は、横浜で整体スクールを運営されている、

ビジネス・オーナーの松乃わなりさんです。
(以下、愛称の「まっちゃん」と呼ばせて頂きますね)

⇒ 【指針整体 オフィシャル・スクール】ホームページ はこちら


タイトルにある3つの自由とは、

「お金、時間、住む場所」の3つの自由を指しています。


実は今年2010年2月に、まっちゃんの初沖縄セミナー

「圧倒的に集客できるホームページの作り方」

に参加して、内容の濃さに衝撃を受けました。

※実は2010年2月から、会社のお客様向けホームページ/ブログ制作を
 一時休止とさせて頂いているのは、このセミナーで受けた衝撃が理由です。
 「このノウハウを習得するまでの間、いったんホームページ制作は休止だ」
 と思ったからなのです。


そのまっちゃんが今回

「ブランディングとポジショニングに特化したセミナーをやります」

と、主催者のイチローさんからお誘いを頂いたのが参加のきっかけです。


セミナーの内容をそっくり全部書く訳にはいかないので
(権利的な意味と、kickの時間的な意味の、両方で)

ひとまず目次だけご紹介させて頂くと、

1.やりたいことを見つける
2.起業マインドを磨く
3.時間の自由理論を学ぶ
4.発信力とホームページ
5.ブランドとポジショニング
6.アウトプット、インプット
7.スキルの深彫りと横展開

という内容でした。


今回kickの関心は特に4章以降(ホームページの活用)にあったのですが、

今日のセミナーで最も良かったと思ったことは、

「インターネット上で、コンテンツ・フリーという大きな流れ」

に関するお話しでした。

ちなみに、コンテンツ=サービスやモノ、フリー=無料、という意味です。

ちょうど上記が「ここだけはオフレコにしておいて下さい」の箇所なので

ブログ上でご紹介することは控えさせて頂きますが、

まっちゃんの考える「じゃ、どうすればいいの?」という対策案が聞けたことが

本日最大の収穫でした。


講師のまっちゃんこと松乃わなりさん、主催者のイチローさんこと桑江俊一郎さん、

本日はありがとうございました!!




【追伸】
イチローさんがブログ上で詳しい説明や無料小冊子を配布されているので
もし興味を感じた方は、良かったらイチローさんのブログへどうぞ。


【5/25追記】
翌日の5/23にベジーツで行われた「ホームページ改善教室」にも
参加させて頂き、2日続けてお世話になりました。
ありがとうございました!



関連記事