IT(アイティー)からICT(アイシーティ)へ

kick

2010年10月01日 23:44


こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。

今日は久しぶりに、ニュースサイト巡りをしました。

片っ端から読みあさりつつ・・・、浮かんだ言葉は「無知の知」(ソクラテス)。

情報の大波に巻き込まれるかのような感覚に陥り

サムズアップコンピュータケア)の大高先生から教わった

「優先順位」と「後先順位」

の重要性を、改めて、非常~に、痛感した数時間を過ごしました。

きくちはじめ工房の「ご提供サービス」ネタと「パソコン教室」のネタが

増える一方で、嬉しい悲鳴~。

(「パソコン教室」という言葉の枠には全然収まりきらない感じですが・・・)


そうそう、せっかくなので、今日は軽めのを1つだけご紹介しますね。

ICTとは? ⇒ http://www.sophia-it.com/content/ICT



明日は、宜野湾コンベンションセンターに

オープンソースカンファレンス 2010 Okinawa

に行ってきまーす。

PS.
去年買った「仮想人Tシャツ」着けて行こうっと(笑)。

関連記事