いつもお世話になっております。
パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。
2012年11月25日に「
FileMakerシステム開発業務 一時休止のお知らせ」
を掲載させて頂いてからも、数件のお問い合せを頂いておりました
(中にはFileMakerの熱心なユーザー様からの熱いお問い合せも・・・)
「FileMakerを活用したシステム開発」ですが、
約半年の検討を経て、正式に終了させて頂くことに致しました。
システム開発は、前職での本業であったこともあり、残念ではございますが、
システム開発に対する認識のギャップを埋めることが困難との判断から、
サービス終了とさせて頂くことに致しました。
これまでお問い合せ等頂いたお客様には、お礼を申し上げます。
【追伸1】
当社の場合「FileMakerはどこで買えますか?」だけのお問い合せは
なかったのですが、本題のついでに「FileMakerはどこで買えますか?」
とご質問を頂いたことは何回かありましたので、送料無料で安心できる
Amazonへのリンクを張っておきます。(ジャンプ先でご購入できます)
※注:Amazonには出品業者が「並行輸入品・日本語対応版」を出品して
いますが、それらは基本的にサポートが受けられないため、
「ソフトだけ欲しい、サポートは要らない」方を除いて、
通常の日本国内版を購入される方が安心だと思います。
⇒ 記事執筆時の最新版は、2012年4月発売の「バージョン12」です。
(1) FileMaker Pro 12(一般のFileMaker利用者の方向けのバージョン)
(2) FileMaker Pro 12 Advanced(上級者向けの高機能バージョン)
(3) FileMaker Server 12(クライアント/サーバシステム構築用)
(4) FileMaker の書籍(全ての本がv12対応ではないため、v12問わず)
⇒ Amazon>和書>
FileMakerの書籍(和書)一覧
【追伸2】
今後はこれまで通り、
(1)パソコン&コンピュータのサポート
および
(2)教育サービス(個別指導および集合教育、セミナー等)
で皆様のお役に立てるサービスをご提供できるように頑張っていきます。