iPhone4をiOS5にアップデートしたらデータがほぼ全滅(涙)

kick

2011年10月24日 21:16


こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。

2011年10月13日に「Appleが「iOS 5」を本日公開...しましたが「少し待ち」のススメ

という記事を書いて10日が経過し、「そろそろ試してみようかな?」と

iPhone4 を iOS4.3.3 から iOS5 へアップデートしてみました。


アップデート自体の失敗報告が挙がっていることについては、上記記事で

お伝えしていたこともあり、把握していたのですが、kickの場合、以下

▼PC環境
・Windows 7 Professional (32bit) + iTunes 10.5
(iOS5へのアップデートに当たりiTunes10.5へ更新要でした)
・CPU Core i5 M450 @ 2.40GHz
・MEM 8GB (3.2GB以降の領域はRAMディスクとして使用)

▼iPhone環境
・iPhone4 & iOS 4.3.3

という環境にてアップデートした所「iOS自体のアップデート」に関しては、

ノートラブル&30分程度で、正常に終了できました。













(iCloudは「使用しない」を選択したのに
 「iCloudへようこそ」というPC宛メールが届いて「?」です)


しかし問題は iOS5 に正常にアップデートできた後に発生(発覚)しました。

今回、不覚ながら&珍しく、ろくに下調べをせずに、ファームウェアである

iOSのアップデートを行なってしまったのですが、まさかの事態・・・

【結論】
ユーザー・データがほぼ全て消えてしまいました(涙)
・連絡先(=電話帳) ←取り急ぎこれが一番困る!
・MMS設定情報(~@softbank.ne.jpの方)
(メッセージ(ショートメール)が利用できなくなりました)
・ダウンロードしてあったアプリ(APP) ←次に困るのがこれ
・音楽
・ビデオ
・iTunes Storeログイン情報
(AppleIDとパスワードの再入力を求められました)
・天気予報アプリ(標準アプリ)の位置情報
(「沖縄県那覇市」を登録していましたが「東京」になってました)
・iメールの受信済みメール
(幸いメールサーバから受信済みメールを消さない設定にしていたため、メール初回起動時に過去分を全通再受信して、見かけ上は元に戻っています)
・iBooksに取り込んでいた電子書籍&PDF全部 【追記】
⇒ほぼ全滅です(工場出荷時状態に近い)



現時点で「消えていない」ことが確認できたものは、

・撮影した写真データ
・iメール設定情報(~@i.softbank.jpの方)
・Webブラウザ「Safari」のブックマーク(お気に入り) 【追記】

のみです。



後の祭りですが、ググッてみると、「iOS5にしたら連絡先が消えた!」という方が

続出していることを確認しました。


ちなみにiOS5へのアップデート時に、iPhoneのバックアップを取っていたため、

iTunesから「バックアップから復元」を試みましたが

肝心の「iOS5へのアップデート前のバックアップ」を選択できず、

選択できるのは「トラブル後の時刻に自動バックアップ」されたデータのみで、

「全く意味がない」状態
です。


昼間はお客様対応で取り込み中だったため、夜にでもAppleコールセンターに

電話してみようと思って19:10頃に電話したところ、知らないうちに営業時間が

変更になったらしく、kickの手元の紙には

・受付時間 9:00~21:00(全日)

となっているのですが、本日2011/10/24時点では

・受付時間 9:00~19:00(平日)
・受付時間 9:00~17:00(土日祝)

に変更となっていて、自動音声ガイダンスが流れてきました。

【参考】 Appleコールセンター TEL 0120-27753-5


iPhoneを使っている全ての友人・知人・お客様に、1件1件電話で

当記事の内容をご連絡する時間もない上、そもそも電話帳が全滅で

ご連絡できないため、このブログ記事を読んで頂き、

改めて「iOS5へのアップデートは保留」にして頂きたく、

取り急ぎ、当記事を書いています。


明日以降、解決策その他の情報が分かりましたら、改めてお知らせの予定です。
(備考:仕事が立て込んでいるため、解決日当日にブログが書けない可能性あり)

PS.
久しぶりに「<del>工房</del>弘法も筆の誤り」をやってしまいました。
アプリ(APP)は再ダウンロードすれば何とかなるとして、
電話帳はどうしよう・・・状態です。不覚・・・。



関連記事