【番外編】大阪大学時代の恩師・鈴木貴先生をOISTまでご案内
おはようございます、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。
※今日は久しぶりの番外編(コンピュータとは関係のないお話し)です。
昨日は、愛媛大学~大阪大学大学院時代の恩師・鈴木貴先生を、
恩納村の
OIST までご案内(運転手)してきました。
NAHAマラソン前日の大混雑に加えて、あいにくの大雨に見舞われて、
空港から恩納村・OIST近くのホテルまでご案内するのに、2時間近く
かかりました。(無事に先生を恩納村までご案内できて一安心・・・)
ホテルチェックイン後、夕食をご一緒させて頂きました。
鈴木先生は、今日から
OIST(沖縄科学技術大学院大学)で開催される
CREST seminar に speaker (one of top-notch researchers) として、
ご出席されます。
久しぶりに鈴木先生にお会いできて嬉しかったと共に、
談笑中の(変わらない)凄まじい記憶力に脱帽でした。
昨日は帰宅が深夜だったため、ブログが今日になりましたが
今日~明日の、鈴木先生の CREST seminar でのご活躍を
お祈りしています。
PS.
大阪大学 大学院基礎工学研究科 鈴木貴研究室 website
関連記事