コンピュータケア愛媛ブログ(跡地)
アップル、SIMフリー版iPhone 5s/5cをApple Storeで販売開始
kick
2013年11月26日 14:33
こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。
意味の分かる方にとってはビックリ
のニュースが流れています。
ケータイ Watch 2013/11/22 記事より:
アップル、SIMフリー版iPhone 5s/5cをApple Storeで販売開始
※上の画像は当記事投稿前に kick 自身で Apple Store の画面コピーを取ったものです
AKIBA PC Hotline! 2013/11/23 記事より:
SIMフリーiPhoneがアップル発表後に大幅値下げ、
直輸入店「寝耳に水…」
当ブログでスマホを取り上げる時は、基本的に
「
ケータイの形をした
コンピュータとしてのスマホ
」
として取り上げています。今回のニュースは
「
ケータイとしてのスマホ
」
に関する話になりますので、ブログでの詳細解説は省略させて頂きますね。
その代わり、IT用語辞典 e-Words へのリンクを張っておきます。
☆「SIMとは?(シムとは?)」 ⇒
IT用語辞典の該当記事に飛ぶ
☆「SIMフリーとは?(シムフリーとは?)」 ⇒
IT用語辞典の該当記事に飛ぶ
今日は「SIMフリー版iPhone 5s/5cをApple Storeで販売開始」のお知らせでした。
関連記事
iPhoneアプリの調子が悪い時の対処方法(改善方法)の1つ
iPhone 6 Plus を iOS 9.2.1 から 9.3.1 に上げてみました
全6回シリーズ最終回:さあ、iPhone 6 を楽しもう!
ガラケー(FOMA)から iPhone 6 に買い替えた時のデータ移行編
iPhone 4 から iPhone 6 に買い替えた時のデータ移行編
iPhone 6 初期設定編:新規購入した場合
iPhone 6 を買う前に読みたい! Q&A集
Share to Facebook
To tweet