映画で英語を勉強できる「超字幕」のご紹介
今日は水曜日「英語」シリーズの36回目です。
前回 は、「やってみよう!ビジネス英語」シーズン2をご紹介しました。
今日は、ソースネクストという会社の「超字幕」をご紹介します。
SOURCENEXT 超字幕 (別窓が開きます)
これは、パソコンソフトの形を取った「映画」で(DVDと思って頂いてOKです)
特徴は、英語学習用に様々な工夫が施されている所です。
「超字幕」の機能(特許出願中だそうです)
・全セリフ表示
・セリフ単位で再生自在
・聴き取れない時は「ゆっくり再生」
・発音練習用の「ポーズ付きリピート」
・その場で「辞書」表示
・お気に入りフレーズの登録 など
いま、ゴールデンウィークキャンペーンで、
5/9までハリウッド映画77タイトルが990円キャンペーンを
行っているようなので、興味のあるかたは良かったら1本どうぞ~。
kickは前回のキャンペーンの時にまとめて大人買いしてしまい
まず「超字幕/最高の人生の見つけ方」を見たのですが、
かなりいい感じでしたよ!
(全セリフ表示のハズがほんの僅かですが未表示でしたけど・・・)
英語と映画の両方を楽しみたい方に、オススメします。
それではまた来週をお楽しみに~。
英語個人レッスン行っております。楽しく一緒に英語を勉強してみませんか?
業務内容見直しのため、当社メインコースの
☆「英語脳養成コース」(高校2年生~大人の方向け)
だけに絞らせて頂きました。
どんなコースかひとことで言うと
「日本語を介さずに、直接英語で理解し、直接英語で発する、脳を作る」
ことを目的としたコースです。
【お問い合わせ・ご依頼はこちらへ】
関連記事