「インテル - D.I.Y. Square 自作ユーザーの広場」のご紹介

kick

2011年06月22日 19:54


こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。

kick は別に Intel のまわし者ではありませんが 、

(中級者以上の方には特に)なかなか分かりやすくて良いページだと感じたので、

今日は

「インテル - D.I.Y. Square 自作ユーザーの広場」

をご紹介させて頂きますね。
http://www.intel.com/jp/consumer/Shop/diy/index.htm

【備考】D.I.Y. = Do It Yourself の略語で「自分自身でやってみよう!」の意味です。


ページトップのスライドショーは5枚構成で、

(1)「D.I.Y. Square 自作ユーザーの広場」

(2)「モンスターハンター フロンティア オンライン」

(3)「第 2 世代インテル Core プロセッサー・ファミリー」

(4)「新規導入時のデータ移行ツール」(※AcronisのOEMソフト)

(5)「Intel SSD オプティマイザーとは?」

という内訳になっています。(2011年06月22日現在)


またページ下部には『PC 組み立てガイド』というエリアが設けてあり、

PC 基礎知識」「はじめての PC 組み立てガイド

という個別ページが用意されています。

「パソコンの自作って何?どういうこと!?」という方向けに、

(ちょっと高度な内容もありますが)丁寧に解説してあります。

初めての方には「へぇ~~~」

既にご存知の方には「ふむふむ」


という感じで、面白く読めるページになっている感じがして、

パソコン自作に興味のある方は、ご一読をオススメしたい出来になっています。


以上、今日は「インテル - D.I.Y. Square 自作ユーザーの広場」のご紹介でした。

関連記事