コンピュータケア愛媛ブログ(跡地)
2016年3月の定例アップデートのお知らせです
kick
2016年03月10日 14:31
こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。
毎月第2水曜日は、定例の WindowsUpdate の日です。
覚えていらっしゃいますか?
既に昨日適用された方はOKです。
もし未適用の方は、早めに適用をお勧めします。
※Windows 10 だと、WindowsUpdateは勝手に適用されます
以下のように、WindowsUpdate 以外にも、更新(アップデート)が出ていますので
該当するものは早めに適用しておくと安心です。
2016/03/09:
Impress INTERNET Watch より
MSが3月の月例パッチ公開、IEに関する修正など計13件
2016/03/09:
Impress INTERNET Watch より
「Adobe Acrobat/Reader」のセキュリティアップデート公開
2016/03/09:
Impress 窓の杜より:
「Google Chrome 49」安定版にセキュリティアップデート。3件の脆弱性を修正
深刻度はいずれも4段階中上から2番目の“High”
2016/03/09:
Impress 窓の杜より:
「Firefox 45」が正式版に。同期タブへのアクセスや“Firefox Hello”の刷新など
22件の脆弱性を修正。タブグループ機能は廃止
以上、簡単ですが、リマインダー代わりにお届けしました。
関連記事
「ネットワークビギナーのための情報セキュリティハンドブック Ver.2」が出ています
Googleが2016年11月5日に「検索インデックスでモバイル版コンテンツを優先する変更」を発表!
Impress Watchのサイトデザインがスマホ最適化リニューアル
「Chrome」でのFlash Playerのサポートが段階的に廃止の計画
「OneDrive」の無料容量削減が執行開始されたようです
Amazonが「全品送料無料」を終了、2000円未満は送料350円
NECの無線LANルーター「Aterm」に脆弱性、アップデート推奨
Share to Facebook
To tweet