Googleが2016年11月5日に「検索インデックスでモバイル版コンテンツを優先する変更」を発表!
2012年以降、SEO界隈を騒がせた「パンダアップデート」や「ペンギンアップデート」並のインパクトが出るかも?
でした。
ここ近年では
「モバイルファースト」
「コンテンツファースト」
が言われ始めて、はや数年が経過したと思うのですが、
今回のニュースはついに「決定打になるか?」という内容だと感じています。
上に挙げた「Google ウェブマスター向け公式ブログ」の記事は
大事な話しがぎゅっと短くまとめられているので、
この件をまだ知らなかったエンジニアの人はもちろん、
ホームページ制作を発注される立場の方も、一度目を通されると良さそうです。
ちょうどタイミング良く(!?)、当社でも現在、
モバイルフレンドリー&レスポンシブデザインの本格的な調査・研究を
進めているところです。
Googleが本件を反映させる「数ヶ月後」までには
当社での調査・研究も一区切りつく計画のため、
来年2017年にどうなっていくか、楽しみです。
以上、今日は、GoogleのSEOに関する話をざっとご紹介でした。
PS.
当社の Web制作・運用・管理サービスはこちらです:
http://www.kick-kobo.net/business/web/
関連記事