今日は火曜日「(フリー)ソフト紹介」シリーズの43回目です。
前回 は FTPクライアントソフト「FileZilla」をご紹介しました。
※火曜日はフリーソフト中心に「あると便利なソフト」をご紹介しています。
今日は、火曜シリーズでは珍しく、市販ソフトかつ発売前のソフトのご紹介です。
が
2010年6月17日に発売される予定です。
現在、
ベータ版が提供中で、
製品ラインナップはこちらです。
先日、パソコン教室の時に、Office製品ラインナップについての
話になったのですが、昔に比べて製品ラインナップが少々(かなり?)
分かりにくくなっているので、少しご紹介させて頂きますね。
まず最初に、一般ユーザーの方には、Word, Excel の2つが有名ですよね。
この2つ(+Outlook)は「Office Personal 2010」という製品になります。
※Amazonで予約受付が始まっているので、リンクを張っておきます。
▼通常版
▼旧版を持っている方向けのアップグレード優待版
Word, Excel の次に有名なのは PowerPoint ですが、
Word, Excel, PowerPoint の3つだけをセットにした製品はなく、
Word, Excel, PowerPoint, OneNote, Outlook の5つをセットにした製品が
「Office Home and Business 2010」という製品になります。
▼通常版
▼旧版を持っている方向けのアップグレード優待版
それ以外にも、データベースソフトの Access 他を含んだパッケージも
あるのですが、話が難しくなりそうなので、今日はここまでにしますね。
それではまた来週をお楽しみに~
きくちはじめ工房では(フリー)ソフトの使い方についても個別レッスン
しております。「マンツーマンで、直接教えて欲しい!」という時は、
きくちはじめ工房のパソコンサービスを是非ご検討ください。
お見積もりは無料です。お気軽にお問い合わせ下さいませ。
【お問い合わせ・ご依頼はこちらへ】