コンピュータケア愛媛ブログ(跡地)
Windows7/8.1のWindowsUpdateが改善されるそうです
kick
2016年08月19日 14:26
こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。
今日は「地味だけど、これはいい」と思ったニュースのご紹介です。
窓の杜 2016/08/17:
Windows 7 SP1/Windows 8.1のアップデートが10月から月例の“ロールアップ”方式に
更新プログラムの組み合わせを起因とした問題やスキャンにかかる時間を軽減
何がいいかの詳しい話は、リンク先の記事をご覧頂きたいのですが、
一言でいうと
「WindowsUpdateが楽になる」
(特にクリアインストールした時など)
というお話しです。
(小声)想定通りに動いてくれたら・・・です
今年10月からの運用になるらしいので、
事前のお知らせ兼ねて、今日はご紹介させて頂きました。
【出典】
・
英語
・
日本語
PS.
当社のパソコンサポートサービスは
こちら
です
関連記事
【保存版】HDDの初期不良確認を行う方法(WD編)
東芝ノートパソコン dynabook B554K 分解掃除してみました
本日は毎月恒例のWindowsUpdateその他の日!
(続き)Windows Update 「KB3189866」トラブルの現時点での解決方法
2016年9月のWindowsUpdateで「KB3189866」が固まるトラブルが発生中
Windows7/8.1のWindowsUpdateが改善されるそうです
2016年8月のWindowsUpdateが公開されました
Share to Facebook
To tweet