【速報】日立がHDD事業を米Western Digital(WD)へ売却

kick

2011年03月08日 08:54


こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。

昨夜、日経新聞でみて、本当か!?と思ったのですが、本当だったようです。

クラウドWatch 【2011/3/8 00:00】 より:

日立がHDD事業を米Western Digitalへ売却、
43億ドル相当の現金と株式で
Western Digital株の約10%を取得



日経新聞(2011/3/7 20:09):日立、HDD事業を世界最大手に売却


当ブログを熱心に読んでくださっている読者の方はご存知かもしれませんが、

kickはけっこうHDDにはこだわりがある方なので、

大企業同士のM&AがHDDにまで、やってきたか~!?という感じです。

統合後の製品はどのようになるのか?品質はどのようになるのか?

これは今後当分の間、要チェックだなぁ、というのが現時点での感想です。


取り急ぎ、以上、速報でした。

【2011/03/10朝:追記】
■元麻布春男の週刊PCホットライン■
日立がHDD事業をWestern Digitalへ売却した背景

関連記事