Windows XP サポート終了の日まであと2年を切りました

kick

2012年04月13日 15:16


こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。

2月に書いた記事・・・というかあの日にとっては緊急速報だった・・・

2012/02/20 個人向けWindows Vistaのサポート期間が2017年まで延長

での「従来のVistaサポート終了日」だった、2012/04/10が過ぎましたね。

※ここで「サポート終了日」とは「WindowsUpdateの終了日」を指しています

ということで、4/10に下記の記事が公開されていました。

クラウドWatch 2012/04/10 記事より:
Windows XPサポート終了の日まであと2年、
Vistaは延長サポート期間に突入



改めて、おさらいしておきますと、
・Windows XP サポート終了日:2014年4月8日
・Office 2003 サポート終了日:2014年4月8日
・Windows Vista サポート終了日:2017年4月11日


となります。

当社でも、個人のお客様で XP をご利用の方は随分減りましたが

会社のお客様では、業務ソフトの関係等で XP が現役だったりします。

Vista のサポート期間が伸びたため、移行の緊急性は緩みましたが

計画的に移行の検討をしておく方が良いことに変わりはありません。

「いつかやろう」と思っていると、「いつになってもやらない」ものなので

このようなニュースを見たタイミングで、具体的なスケジュール検討を

されることをオススメしたいと思います。

以上、本日は「リマインダーになれば」という思いで、この記事を取り上げました。

ご参考まで。



関連記事