秋の新製品発表ラッシュ開始!その4:世界初の10TB HDD

kick

2014年09月12日 15:42


こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。

まだまだ続く、秋の新製品ラッシュ・シリーズです。(まだ4つ以上あります・・・)

今日はヘビーユーザー向けの製品のご紹介です。

PC Watch 2014/09/10 記事より:
HGST、世界初の10TB HDDを出荷開始
~3.2TB 2.5インチSSDや1ラックで10PBのストレージなども




3.5インチ×1台での容量がついに「10TB(テラバイト)」に達したそうです。

サンプル版は既に出荷しているそうですが、残念ながら

我々一般ユーザーが「今すぐ」入手できる状態ではありません。

一方、以前取り上げた 6TB の製品は、現在「普通に購入できる」状態になっています。

【過去記事】
2014年07月23日 WD、6TBで3万円を切る3.5インチHDDを明日7/24から発売

ただ 4TB 以上だと、現時点では GB(ギガバイト)単価がまだ割高のため、

もっと小容量で足りる方であれば、ご自身に必要な容量を探してみてください。

amazon で「4TB HDD 内蔵」を探すにはこちらからどうぞ

amazon で「4TB HDD 外付」を探すにはこちらからどうぞ

amazon で「5TB HDD 内蔵」を探すにはこちらからどうぞ

amazon で「5TB HDD 外付」を探すにはこちらからどうぞ

amazon で「6TB HDD 内蔵」を探すにはこちらからどうぞ

amazon で「6TB HDD 外付」を探すにはこちらからどうぞ


当社では現在、容量1TB~4TBの3.5インチHDD が 10台くらいあって、

(前回の記事で 5~6台 と書いたようですが、数えたら約10台でした…)

合計容量が 20TB 超過しているため、6TB のGB単価がこなれてきたら

台数整理のために買い替えたいと思っています。


以上、今日は、ヘビーユーザーの方向けの HDDに関するニュースでした。


PS.
8月下旬に、Seagate から 8TB HDD のニュースが出ていましたが
「現在特定の顧客へ出荷」とのことだったので、
(理由1) まだ一般に入手できないこと
(理由2) 価格が不明だった
という2つの理由から、当ブログ上でご紹介していませんでしたが、
まさか1ヶ月以内に世界初記録が塗り替えられるとは、
先月時点では思っていませんでした。

PC Watch 2014/08/27 記事:
Seagate、世界初となる8TBの3.5インチHDD


関連記事