勝手に Windows 10 にアップグレードされる事例が続出か?

kick

2016年04月06日 13:10


こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。

ネット上でも話題になっているようですが、

当社の周りでも

「勝手に Windows 10 にアップグレードされてしまった」

「昨日、近くの電器屋さんに直してもらったばっかりなのに
 今日また勝手に Windows 10 にアップグレードされてしまった」

というお問い合わせを頂き、修理(というか復旧作業)に行ってきました。




お客様にお尋ねしたところ、

「Windows 10 にアップグレードするボタンを押した覚えはない」

とのことでした。

時間の都合もあり、復旧を優先しましたので、

お客様の PC でそれ以上の調査は出来ませんでしたが、

マイクロソフトがかなり強引なやり方で

「強制的に Windows 10 にアップグレードさせようとしている(?)」

ような記事がネット上でもたくさん見つかります。

Windows 10 にアップグレードしたい方のパソコンを

アップグレードしやすくするのは良いと思いますが、

アップグレードしたくない方を無理矢理 または

誤解させるようなやり方でアップグレードさせるのは

良くないと思う訳です。



基本的に、当ブログでも以前にご紹介させて頂きました

2016年02月08日 Windows 10への更新通知を抑止する「GWX Control Panel」

などを使えば、Windows 10 への希望しないアップグレードを抑止できるはずです。


マイクロソフトによると

「Windows 10 にしても、1ヶ月以内なら、もとのOSに戻せます」

と言っていますが、当社で実際に確認できた範囲内でも、

Windows 10 にアップグレードされた時点でエラーが発生していて

Windows 10 から Windows 7 / 8.1 に戻してもエラーが出たまま

という事例も発生しています。


ご自身で作業するのは難しい場合や、よく分からない場合は、

当社の有償サポートがお役に立てると幸いです。

お問い合わせはこちらへ


PS.
以前からお伝えしている「フルバックアップ」を取っておけば

もしもの時でも、フルバックアップ時点まで戻せますので

オススメです。

フルバックアップ・サービス 2016年改訂版


関連記事