2011年05月31日23:48
いつもお世話になっております。
パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。
この度、株式会社エムエスアイ様が2011年1月に新規に立ち上げられた部門である
株式会社MARC(マーク)様のホームページ制作を担当させて頂き、本日オープン致しました。
株式会社MARC
企業現場に特化した人材育成 中小企業経営者育成塾
http://www.marcnet.jp/

株式会社MARC様は、企業現場に特化した人材育成 中小企業経営者育成塾として
株式会社エムエスアイ 代表取締役社長 比嘉良和様が立ち上げられた会社です。
株式会社MARC は、いわゆる「経営コンサルティング会社」ではありません。
サブタイトル通り「企業現場に特化した人材育成 中小企業経営者育成塾」です。
社名のMARC(マーク)とは、
M = Mind & Management (マインド&マネジメント)
A = Awareness (気づき、当事者意識開発)
R = Responsibility (自己責任)
C = Communication (コミュニケーション、意思疎通)
という想いを込めて、比嘉良和社長が命名された名前です。
以下、代表取締役社長 比嘉良和様のご挨拶文を引用させて頂きます。
沖縄にいい会社のモデル企業を創る
企業価値を高め、さらなる永続発展企業を支援
これまでエムエスアイは35年に渡り、個人の成長に重きをおいた意識改革に取り組んでまいりました。今、更なる人材育成の成果を充実させる新しいシステムとして、2011年1月、株式会社MARC(マーク:代表取締役 比嘉良和)を設立いたしました。
MARCは、小さい一流企業を創り出す経営者育成塾です。マネジメント(企業経営)に特化した内容で、経営者、後継者、経営幹部の育成を主としており、人間として人格を磨き、人の上に立つ者の心得を習得します。マネジメント能力やマーケティング能力を加速化してまいります。時代の変化に適応した揺るぎない経営基盤をどう創るのか、体験学習や実務を通して、時には公開セミナーや企業現場で、時には海外で行います。マインドをベースに、時代の変化に適応した組織づくりを支援してまいります。
もちろんこれまでどおり株式会社エムエスアイでは、個人の成長をさらに充実したものにしていきます。人は仕事を通して育つもの。個人の成長は企業経営に大きな影響を与えます。仕事は生計を立てる大事な手段であり、家族を守る大事な場でもあります。仕事そのものは人生であり、生き甲斐であり、創造行動の場であると考えます。エムエスアイは、マインドセンターとして特化し、「仕事に徹し、家庭を大切にし、自己を磨く人づくり」を深堀りしてまいります。マネジメントセンター(MARC)は、経営力をより向上させる為、人間力、技術力、組織力を強化します。もちろんマインドをベースにしたマネジメント力向上です。
マインドセンターとマネジメントセンター二本柱の組織体制にしたことにより、利用目的が絞られ、利用価値も高められることでしょう。
「沖縄の人材育成にエムエスアイあり」
そして今後は加えて「沖縄の人材育成にMARCあり」と
なっていくことを確信、そして期待しております。
これからの 株式会社MARC様 そして 比嘉良和社長の益々のご発展とご活躍を
心よりお祈り申し上げます。
PS.
トップページのスライドショーは、Flashではなく、AJAXで作成してあるため、
Flashに対応していない iPhone / iPad でも、パソコン同様に表示できます。
また、右カラムの「トピックス」部分は、ブログ記事を投稿されたら、全自動で
ホームページにも反映される仕組みを組み込ませて頂きました。
【リンク】
株式会社エムエスアイ
株式会社MARC
比嘉良和ブログ
【当社実績】株式会社MARC様ホームページ 本日オープン!
カテゴリー │当社実績
いつもお世話になっております。
パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。
この度、株式会社エムエスアイ様が2011年1月に新規に立ち上げられた部門である
株式会社MARC(マーク)様のホームページ制作を担当させて頂き、本日オープン致しました。
株式会社MARC
企業現場に特化した人材育成 中小企業経営者育成塾
http://www.marcnet.jp/

株式会社MARC様は、企業現場に特化した人材育成 中小企業経営者育成塾として
株式会社エムエスアイ 代表取締役社長 比嘉良和様が立ち上げられた会社です。
株式会社MARC は、いわゆる「経営コンサルティング会社」ではありません。
サブタイトル通り「企業現場に特化した人材育成 中小企業経営者育成塾」です。
社名のMARC(マーク)とは、
M = Mind & Management (マインド&マネジメント)
A = Awareness (気づき、当事者意識開発)
R = Responsibility (自己責任)
C = Communication (コミュニケーション、意思疎通)
という想いを込めて、比嘉良和社長が命名された名前です。
以下、代表取締役社長 比嘉良和様のご挨拶文を引用させて頂きます。
沖縄にいい会社のモデル企業を創る
企業価値を高め、さらなる永続発展企業を支援
これまでエムエスアイは35年に渡り、個人の成長に重きをおいた意識改革に取り組んでまいりました。今、更なる人材育成の成果を充実させる新しいシステムとして、2011年1月、株式会社MARC(マーク:代表取締役 比嘉良和)を設立いたしました。
MARCは、小さい一流企業を創り出す経営者育成塾です。マネジメント(企業経営)に特化した内容で、経営者、後継者、経営幹部の育成を主としており、人間として人格を磨き、人の上に立つ者の心得を習得します。マネジメント能力やマーケティング能力を加速化してまいります。時代の変化に適応した揺るぎない経営基盤をどう創るのか、体験学習や実務を通して、時には公開セミナーや企業現場で、時には海外で行います。マインドをベースに、時代の変化に適応した組織づくりを支援してまいります。
もちろんこれまでどおり株式会社エムエスアイでは、個人の成長をさらに充実したものにしていきます。人は仕事を通して育つもの。個人の成長は企業経営に大きな影響を与えます。仕事は生計を立てる大事な手段であり、家族を守る大事な場でもあります。仕事そのものは人生であり、生き甲斐であり、創造行動の場であると考えます。エムエスアイは、マインドセンターとして特化し、「仕事に徹し、家庭を大切にし、自己を磨く人づくり」を深堀りしてまいります。マネジメントセンター(MARC)は、経営力をより向上させる為、人間力、技術力、組織力を強化します。もちろんマインドをベースにしたマネジメント力向上です。
マインドセンターとマネジメントセンター二本柱の組織体制にしたことにより、利用目的が絞られ、利用価値も高められることでしょう。
「沖縄の人材育成にエムエスアイあり」
そして今後は加えて「沖縄の人材育成にMARCあり」と
なっていくことを確信、そして期待しております。
これからの 株式会社MARC様 そして 比嘉良和社長の益々のご発展とご活躍を
心よりお祈り申し上げます。
PS.
トップページのスライドショーは、Flashではなく、AJAXで作成してあるため、
Flashに対応していない iPhone / iPad でも、パソコン同様に表示できます。
また、右カラムの「トピックス」部分は、ブログ記事を投稿されたら、全自動で
ホームページにも反映される仕組みを組み込ませて頂きました。
【リンク】
株式会社エムエスアイ
株式会社MARC
比嘉良和ブログ
この記事へのコメント
菊池大明神様、ついに出来ましたか。
霊媒タイプとのお仕事は楽しかったでしょうか(笑)、キャンプは楽しみましょうね。お疲れ様でしたm(__)m
霊媒タイプとのお仕事は楽しかったでしょうか(笑)、キャンプは楽しみましょうね。お疲れ様でしたm(__)m
Posted by カーボー at 2011年06月01日 07:50
天才イラストレーター・カーボーさんへ
いつもコメントありがとうございます。
ついに出来ました・・・。
(比嘉さんのご要望を99%以上「そのまま」実装しました)
スピオキのミラクル秘書・奈美ちゃんの「ど霊媒」が
可愛らしく思える程の、ウルトラ スーパー ど・・・・・・・・・霊媒タイプでいらっしゃるので
最高でした~(笑)♪
PS.
キャンプ情報ノーチェックです。
これから確認します。
週末よろしくお願いします。^^
いつもコメントありがとうございます。
ついに出来ました・・・。
(比嘉さんのご要望を99%以上「そのまま」実装しました)
スピオキのミラクル秘書・奈美ちゃんの「ど霊媒」が
可愛らしく思える程の、ウルトラ スーパー ど・・・・・・・・・霊媒タイプでいらっしゃるので
最高でした~(笑)♪
PS.
キャンプ情報ノーチェックです。
これから確認します。
週末よろしくお願いします。^^
Posted by kick
at 2011年06月01日 14:14
