2011年11月16日08:30
こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。
取り上げる順番が入れ違いになりましたが、大きめのニュースのため、
ちょっと遅れましたが、取り上げておきたいと思います。
INTERNET Watch 2011/11/10 記事:
米Adobe、モバイル版「Flash Player」の開発を中止、今後はHTML5に注力
CNN.co.jp 2011/11/10 記事:
ジョブズ氏は正しかった? 米アドビが携帯版フラッシュの開発中止
上記2つ以外にも関連記事があちこちから出ていますので、
もっと更に詳しく知りたい方は、目的のキーワードでググッてみてください~。
個人的に「思うところ」はありますが(気が向いたらメルマガの方で書くかも・・・)、
ひとまずはニュースのご紹介まで。
追伸1:
PC向けには引き続き、開発継続&提供される予定です。
追伸2:
Adobe Flash Player 最新版のインストールはこちらから:

【ニュース】アドビ、モバイル版「Flash Player」の開発を中止
カテゴリー │ニュース解説
こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。
取り上げる順番が入れ違いになりましたが、大きめのニュースのため、
ちょっと遅れましたが、取り上げておきたいと思います。
INTERNET Watch 2011/11/10 記事:
米Adobe、モバイル版「Flash Player」の開発を中止、今後はHTML5に注力
CNN.co.jp 2011/11/10 記事:
ジョブズ氏は正しかった? 米アドビが携帯版フラッシュの開発中止
上記2つ以外にも関連記事があちこちから出ていますので、
もっと更に詳しく知りたい方は、目的のキーワードでググッてみてください~。
個人的に「思うところ」はありますが(気が向いたらメルマガの方で書くかも・・・)、
ひとまずはニュースのご紹介まで。
追伸1:
PC向けには引き続き、開発継続&提供される予定です。
追伸2:
Adobe Flash Player 最新版のインストールはこちらから:
