パソコンを買い替えた時に新旧比較するソフトのご紹介

カテゴリー │(フリー)ソフト紹介


こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。

2013/12/20 で 沖縄オフィス仕事納め(詳しくはお知らせ参照) となることもあって、

ここ最近は「駆け込み需要」を頂き、日々忙しく過ごさせて頂いています。ムキー ぶーん

ここ1~2ヶ月の間に、当社PC購入サポートサービスをご利用頂き、

新PCを購入された方が何人もいらっしゃいますので、

「新旧PCの性能の違い(どのぐらい速くなったか)を知りたい!」

というリクエストを多数頂いたことから、kick が現時点で利用している

各種ベンチマークソフト(性能を測定して数値化するソフトのこと)を

今日は一挙大公開 ピース させて頂きますね!キラキラ 

【補足】
記事投稿日付時点での情報として、お届けしています。
1年後、2年後は変わっているかもしれませんので、念のため。


==============================================

■ まずは定番から

1.HDD/SSD の健康診断ソフト「CrystalDiskInfo」(これはベンチではありません)
 v6.0.1(13/11/03)
 http://www.forest.impress.co.jp/library/software/crdiskinfo/
 →一般的には通常版をどうぞ。
  萌え系がお好みの方は Shizuku Edition をどうぞ。

2.HDD/SSD の各種読み書き速度を測定する「CrystalDiskMark」
 v3.0.3(13/11/05)
 http://www.forest.impress.co.jp/library/software/crystaldisk/
 →設定(計測に使うダミーファイルのサイズ)が選べますが、
  通常は (1)100MB (2)1000MB の2つ(2種類)で十分です。

3.円周率(パイ)を計算させることで1コア性能を測定できる
 π計算プログラム 「スーパーπ Ver 1.1」
 http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se022882.html
 →104万桁の計算時間で比較するのが一般的です。

==============================================

■ PC全体的なベンチマークには

4.古いけれど今でもよく使われる「CrystalMark 2004R3」
 v0.9.126.452c(13/11/04)
 http://www.forest.impress.co.jp/library/software/crystalmark/
 →R3なしの2004ではなく「2004R3」の方となります。
 →約10年前のベンチマークのため、最新ハードに最適化された
  性能等は測定できないというデメリットがある反面、
  古くからこのソフトを利用していた場合に、過去と比較して
  新PCがどの位速くなったか、同じモノサシで測れるメリットがあります。

5.こちらは最新環境にも対応している PCMark 8
 v1.2.157(13/10/21)
 http://www.forest.impress.co.jp/library/software/pcmark/
 →「PCMark 7」
 →「PCMark 8」
 → シェアウェアですが、Basic Editionは無償で利用可能です

==============================================

■ ビデオカード(GPU)の性能測定には

6.3DMark (2013)
 v1.1.0(13/05/06)
 http://www.forest.impress.co.jp/library/software/3dmark/
 →ファイルサイズ1GBに注意!
 →“Ice Storm”はDirectX 9レベルのベンチマーク、
 →“Cloud Gate”はDirectX 10レベルのベンチマーク、
 →“Fire Strike”はDirectX 11を利用したベンチマーク

上記「3DMark (2013)」を実行すれば DX 9 ~ 11 まで測定できるため
下記の「3DMark 11」「3DMark Vantage」「3DMark06」はお好みで...

7.3DMark 11(DirectX 11 専用のベンチマーク)
 v1.0.5(13/04/18)
 http://www.forest.impress.co.jp/library/software/3dmark11/

8.3DMark Vantage(DirectX 10 専用のベンチマーク)
 v1.1.2(13/04/18)
 http://www.forest.impress.co.jp/library/software/3dmarkvtg/

9.3DMark06(DirectX 9 専用のベンチマーク)
 Build 1.2.1(12/02/08)
 http://www.forest.impress.co.jp/library/software/3dmark06/

10.ドラゴンクエストX ベンチマーク
 http://www.dqx.jp/windows/
 →ベンチマークを「軽いモード」で実行すると、そのPCのせっかくの
  パワフルな性能が出し切れないことを確認しましたので
  PCが対応していて可能な方は、測定条件を
  「最高品質」&「最大解像度(1920x1080)」&「フルスクリーン」
  で試されることをオススメします。

==============================================

以上、ご参考までに。ニコニコ

PS.
追伸です。当たり前のことですが・・・
上記ソフトを(無理して)全部行う必要はありません。
基本的には「試してみたい」と思ったものだけ動かせば十分です。
まあ、3D 系のベンチは、ちょっとした映画を見ている気分に
なれますので、全部動かしてみても楽しめそうです。音符オレンジ



同じカテゴリー((フリー)ソフト紹介)の記事