「Windows 10 April 2018 Update」が届いたので適用してみました(ver1803)

カテゴリー │Windows 10


こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。

Windows 10 は「約半年に1回のペースで大型アップデートを行う」とされています。

早いもので、前回の ver1709(Fall Creators Update)から半年が経過し

最新の ver1803(April 2018 Update)が届きましたので、

仕事柄、早速適用してみました。

この記事ではアップデートの流れを簡単にご紹介させて頂きます。






本日公開の Windows 10 Fall Creators Update に早速アップデートしてみました

カテゴリー │Windows 10


こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。

本日 2017年10月18日 から、Windows 10 の最新の大型アップデートである「Fall Creators Update」が配信開始となりました。

といっても、月例の Windows Update ではありませんので、過去の大型アップデートの時と同様、五月雨式に「順次」配信されることになっています。

結果的に丸一日かかりましたが、無事にアップデートできましたので、簡単にご報告します。





「Windows 10 Creators Update」が本日から一般配布開始されました

カテゴリー │Windows 10


こんにちは、パソコンのきくちはじめ工房です。


既報 の通り、本日から「Creators Update」の一般配布が開始されました。

パソコンサポート業者として、今朝時点での一番の気掛かりは

「WindowsUpdateと一緒の配信か?別の配信か?」

という点でした。





一般公開前に「Windows10 Creators Update」にアップデートしてみました

カテゴリー │Windows 10


こんにちは、パソコンのきくちはじめ工房です。

来週 4月11日 に一般公開予定の「Windows10 Creators Update」。

一般公開に先立ち、確認と練習を兼ねて、手動アップデートしてみました。

Windows 10 Creators Update 完了




「Windows 10」の最新アップデート「Creators Update」が来週4月11日から一般公開されます

カテゴリー │Windows 10


こんにちは、パソコンのきくちはじめ工房です。

※昨日の予告通り、今日から2017年4月現在の最新ニュースに戻ります。

Windows 10 は約半年周期で「新しいアップデート」(以前のサービスパックみたいなもの)をリリース(公開)しています。

次の最新アップデートになる「Creators Update」が、来週4月11日以降、一般公開されるそうです。

Windows 10 Creators Update のイメージ画像




Anniversary Update適用済みのWindows 10パッケージ版が発売になりました

カテゴリー │Windows 10


こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。


ちょうど1週間前になりますが、

2016年8月に公開が始まった Windows 10 の Anniversary Update を

最初から適用した状態の Windows OS パッケージが発売となりました。




Bash on Ubuntu on Windows の初期設定~動作確認について

カテゴリー │Windows 10


こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。

お断わり:
いつもと違い、この記事はパソコン初心者の方向けの記事ではありません。
パソコン、というより、コンピュータにある程度詳しい方向けの記事となります。
※具体的には Internetworking と Linux の基礎知識が必要です。


前回の予告通り、今回は

Windows 10 Anniversary Update で導入された

「Windows Subsystem for Linux (Bata)」こと

「Bash on Ubuntu on Windows」 の初期設定についてお届けします。







メインPCも「Windows10 Anniversary Update」にしてみました

カテゴリー │Windows 10



こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。

先日、

2016年08月16日 Windows 10 Anniversary Update 適用は「ちょっと待った」

という記事を書いた後、様子を見ていたところ、

8/31に次のWindowsUpdateが配信開始されて、

Microsoftサポート:
1607 の 10 の Windows のバージョンの累積的な更新: 2016 年 8 月 31 日

先日のMicrosoftコミュニティのフォーラムも少し更新(追記)されたことを確認しました。

Microsoftコミュニティ:
Anniversary Update インストール後、Windows 10 がフリーズする場合があります


現時点で判明しているすべての問題が解決した訳ではありませんが、

全部修正されるまで待っていると、いつになるか分からなかったので、

「お約束」の フルバックアップ を取った上で、

本日、メインPCも「Windows10 Anniversary Update」にアップデートしてみました。

アップグレードの方法ですが、

WindowsUpdateオプションの「アップグレードを延期する」を外して

WindowsUpdate しても、届く気配がなかったため、



のリンクから「Windows 10 アップグレード アシスタント」をダウンロードして、

手動でインストールを行いました。

※WindowsUpdateで配信される以前に手動でアップグレードするのは
 当然として「自己責任」となりますので、気をつけましょう。

※一般ユーザーの方は、多少遅くなっても、主なバグが修正された後で
 WindowsUpdateで配信されるようになってからアップグレードする方が安全です。



結果は、

無事にアップデートが完了し、

稼働数時間程度の現時点では一応問題なく動いています。

但し、先日の記事

2016年08月04日 検証機を「Windows10 Anniversary Update」にしてみました

でお伝えした「システム設定のリセット」については、

当然のようにリセットされてしまったので、速攻で直しておきました。


さて、「システム設定のリセット」は別にすると、

一番最初に行ったのは、検証機の時と同じで

「シェルの bash」をインストールして動くようにしたことです。

これはまた別の記事として、次回書いてみたいと思います。


内容的には少ないですが、今日は以上です。





Windows 10 Anniversary Update 適用は「ちょっと待った」

カテゴリー │Windows 10


改版履歴:2016/08/17 記事全文を書き直しました


こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。

お盆が終わりました。

その間に出ていたニュースをざっと確認したところ、

パソコンサポート店の立場上、これはマズイと思うニュースが流れていました。

主に当社のお客様向けの注意喚起として

「しばらくの間、Windows 10 Anniversary Update は適用しないことをお勧めします」

とさせて頂きます。


いろいろと問題が出ているようですが、この記事では特に次の3つを理由に挙げておきます。

<問題1>

Microsoftコミュニティ 2016/08/12:
Anniversary Update のインストール後、Windows 10 がフリーズする場合があります

<問題2>

Microsoftコミュニティ 2016/08/12:
Anniversary Update インストール後、パーティションが失われることがあります

<問題3>

INTERNET Watch 2016/08/10:
Windows 10 Anniversary Update、以前のビルドに戻せる期限が1カ月から10日に短縮


【参考記事】

PC Watch 2016/08/15:
Windows 10 Anniversary UpdateでPCのフリーズ問題が発生中
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1015068.html


・・・・・・


2016/08/03 に 「Windows 10 Anniversary Update」が公開されてから、

今日でちょうど2週間になりました。

当社でも検証機1台だけアップデートして少しずつ使っていますが、

サブPCよりも下の位置づけの検証機PCのため、

利用頻度を高くしずらいことが最大の理由かもしれませんが(汗)、

今のところ、小さなトラブルは出ているものの、大きなトラブルは起こっていません。


当ブログの読者歴が長い方には、耳にタコが出来ていると思いますが、

「アップデート前には、必ずフルバックアップを取りましょう!」

というセリフを再度申し上げておきます。


念のため補足です。

「Windows 10 Anniversary Update」では、多数の改良も施されているため

「Anniversary Update」自体を否定する目的の記事ではないことを明記しておきます。

そうではなくて、「パソコンサポート専門店」としての当社の立場から、

安定して動作することを最優先にしていることから、

避けられるトラブルは避けましょう という意図での記事になります。


まだアップデートしていなくて、どうしようかな・・・という方は

しばらくの間(マイクロソフト次第なので、1ヶ月なのか2ヶ月なのか、

具体的にいつまでと言えないのですが)
は、

アップグレードされない設定にするのも良い選択肢だと思います。

↓↓↓

「Windows 10 Anniversary Update」(ver1607)は、

2016年8月3日以降に一斉配信されている訳ではなく

2015年11月の「November Update」(ver1511)の時のように

五月雨式に配信される仕組みになっています。

そのため、現時点で届いてなければ、次の設定をすることで

明示的にアップグレードを遅らせることができるハズです。

(設定 ⇒ 更新とセキュリティ ⇒ WindowsUpdate ⇒ 詳細オプション ⇒ アップグレードを延期する)





後日「もう大丈夫かな?」という状況になれば、お知らせしたいと思っています。

この記事で、避けられるトラブルが1件でも避けられたら幸いです。



PS.
個別のご質問やサポートにつきましては、
当社の Windows10 サポートサービス をご利用ください。




検証機を「Windows10 Anniversary Update」にしてみました

カテゴリー │Windows 10



こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。

日本時間の昨日 8/3(水)、Windows 10 の2回目の大型アップデートとなる

「Windows 10 Anniversary Update」(ver1607)

が公開されました。

手短なお知らせならこちら等:

PC Watch 2016/08/03:
Windows 10 Anniversary Updateが提供開始

少し長めのお知らせなら、こちら等:

INTERNET Watch 2016/08/03:
大型アップデート「Windows 10 Anniversary Update」提供開始

何が変わったのかを一通り知りたい方は、こちら等:

できるネット:
Windows 10 Anniversary Updateの全容とは? 進化したUIと新機能をプレビュー版から探る


#多くの報道では 8/2(火) となっていましたが、米国時間の8/2=日本時間の8/3 です


昨日はバタバタしていたため、速報ブログも書けずじまいでしたが、

夜になってから、アップデートを行ってみました。

一通り終わったのが 24時頃でしたので、今日のブログになりました。


今日はブログに使える時間が 30分ほどだけですので、

簡単にポイントだけお届けします。


【注意】
・下記の作業は、メインPCではなく、検証専用機で行ったものです。
 意図せぬトラブルが発生するといけませんので、アップデートしたい方は
 必ずバックアップを取ってから作業されることをお勧めします。
・当社のサポートをご希望の方は、有償サービスをご利用ください。


(1) まずはフルバックアップから

これは OS のバージョンアップ(パソコン歴が長い方から見るとサービスパックの適用)

に相当しますので、当社の基本方針通り、まずはフルバックアップを取りました。

これで万一何かあっても、アップデート前の状態にそっくりそのまま戻せます。

⇒ 当社のフルバックアップサービスのご紹介は こちら をどうぞ


(2) まずは普通に WindowsUpdate してみた

「スタート」⇒「設定」⇒「更新とセキュリティ」⇒「WindowsUpdate」

から、まずは普通に WindowsUpdate をかけてみました。

しかし・・・

予想していましたが、即日なので、届きませんでした。


(3) 来ないなら、こちらから行こう、ということで手動アップデート

いろいろなサイトが既に手順を公開してくれているため、

二度手間は省略させて頂きますね。

例えば次のサイトが参考になるでしょう:

できるネット:
Windows 10 Anniversary Updateを手動で入手する方法

検証機は5~6年前のPCで、スペックが低めのため、

・CPU Intel Core i3 M370 @ 2.40GHz
・MEM 8GB(増設済み)
・HDD SATA2 160GB

今回は1時間~1時間半程度の時間がかかりました。
(じーっと張り付きで見ていた訳ではないので、多少のロスタイムはありえます)

アップデート自体はノートラブルで完了しました。




(4) 設定(の一部?)がリセットされた様子・・・

まだ少ししか触っていませんが、ぱっと見て気付いた範囲では

・システムフォントが「游ゴシック体」に初期化(リセット)されていました
⇒ 「Meiryo UIも大っきらい!!」を再度使って速攻で変更しました

・ペイントソフト「ペイント」のキャンパスサイズが初期化(リセット)されていました
⇒ これもすぐに変更しました

・電源オプションの設定が初期化(リセット)されていました
⇒ 席を外している間にスリープになっていたので、設定を変更しました

・半年前にアンインストール済みの ESET 体験版がゾンビプロセス的に復活しました
⇒ コンパネからは消えているので、ESETホームページ上で
  削除ツールを探したら見つけたので、削除ツールを実行しました
⇒ しかし今回、それでも消えなかったので、手動で残骸を強制削除しました

他にもあれば、また後日追記したいと思います


(5) ユーザーインターフェースの一部が変更に

スタートメニューの変更(電源ボタンや設定メニュー)が変更になる話でしたが

実際に変更されていました。

1クリック短くて済むようになった感じでしょうか。

これも「少し触ってみた程度」ですので、詳しくは次回以降です。


(6) 個人的に真っ先に試したいものは・・・

シェルの bash です。(地味だと言われそう)笑

しかし、個人的に Insider Preview を試してないので、

Cortana君に「bash」とか「linux」とか聞いてみましたが、返答がありません。

適当に検索してみると、

@IT
Windows 10でUbuntuのシェル「Bash」が動き始める! だが日本語はどうなる? (1/2)
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1604/11/news031.html

なるほど、Insider Preview版ではなく正式版でもこんな感じなのかな?

はい、これは次回記事にします。(今日はスキップ)


(7) 今日の記事の最後に

とりあえず検証機に入れてみましたので、

焦らず数週間かけて動作確認を行う予定です。

検証完了以前には、メインPCへの適用は保留したいため、

(メインPC、サブPC 1、サブPC 2 の3台は)

WindowsUpdateの設定から「アップグレードを延期する」にチェックを入れておきました。



今日は走り書きという雰囲気でしたが、取り急ぎ速報としてお届けしました。

多少でも参考になる部分があると幸いです。


PS.
当社の Windows10 サポートはこちらからどうぞ。
当社ホームページWindows 10 のサポートサービス