2008年08月05日11:55
音楽ソフト iTunes
カテゴリー │(フリー)ソフト紹介
火曜日「(フリー)ソフト紹介」の7回目です。
前回 は、ホームページ制作時にオススメの「FFFTP」をご紹介しました。
今日は、音楽ソフトの「iTunes(アイ・チューンズ)」をご紹介します。
⇒ iTunesのダウンロード(フリーソフト)
1.iTunes(アイ・チューンズ)とは?
もともとはApple(アップルコンピュータ社)の「iPod(アイポッド)」の
ために作られたソフトです。
本来の目的の iPod の管理はもちろんのこと、
それ以外に、音楽ファイルの管理・購入・再生、などなど、
とても豊富な機能があります。
実はこのiTunes、iPodがなくてもiTunesだけで使うことが出来ます。
Windowsに最初から入っている
Windows Media Player(ウィンドウズ・メディア・プレイヤー)
と同じような利用イメージです。
2.iTunesで出来ること
たくさんの機能があるのですが、個人的に主に使っている機能としては
・音楽CDの再生(プレイヤーソフトとして利用)
・音楽CDの取り込み
・音楽CDのMP3ファイル化
・音楽CDのAACファイル化
・取り込んだ音楽CDの管理
・ポッドキャスト(≒インターネットラジオ)の管理
・iPodの管理
などがあります。
(インターネットから音楽ファイルの購入も出来ますが
個人的にあまりやっていないのでその話は省略・・・)
3.使い方
既にたくさんの方がiTunesの使い方をホームページにされているので
ご覧になってみて下さい。
[ここをクリックするとGoogleでiTunesの使い方を検索した結果が表示されます]
本も出ていますので、インターネットよりも本の方が良い方はこちらを。
「インターネットや本で勉強するより、直接教えて欲しい!」という時は、
きくちはじめ工房のパソコンサービスをご利用下さい~。
→ 難しいことは上記の本に譲りますが
iTunesの基本的な使い方を個人レッスンご希望の方は承ります。
それではまた来週をお楽しみに~。
きくちはじめ工房では(フリー)ソフトの使い方についても個別レッスンして
おります。見積もりは無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。
【お問い合わせ・ご依頼はこちらへ】
前回 は、ホームページ制作時にオススメの「FFFTP」をご紹介しました。
今日は、音楽ソフトの「iTunes(アイ・チューンズ)」をご紹介します。
⇒ iTunesのダウンロード(フリーソフト)
1.iTunes(アイ・チューンズ)とは?
もともとはApple(アップルコンピュータ社)の「iPod(アイポッド)」の
ために作られたソフトです。
本来の目的の iPod の管理はもちろんのこと、
それ以外に、音楽ファイルの管理・購入・再生、などなど、
とても豊富な機能があります。
実はこのiTunes、iPodがなくてもiTunesだけで使うことが出来ます。
Windowsに最初から入っている
Windows Media Player(ウィンドウズ・メディア・プレイヤー)
と同じような利用イメージです。
2.iTunesで出来ること
たくさんの機能があるのですが、個人的に主に使っている機能としては
・音楽CDの再生(プレイヤーソフトとして利用)
・音楽CDの取り込み
・音楽CDのMP3ファイル化
・音楽CDのAACファイル化
・取り込んだ音楽CDの管理
・ポッドキャスト(≒インターネットラジオ)の管理
・iPodの管理
などがあります。
(インターネットから音楽ファイルの購入も出来ますが
個人的にあまりやっていないのでその話は省略・・・)
3.使い方
既にたくさんの方がiTunesの使い方をホームページにされているので
ご覧になってみて下さい。
[ここをクリックするとGoogleでiTunesの使い方を検索した結果が表示されます]
本も出ていますので、インターネットよりも本の方が良い方はこちらを。
「インターネットや本で勉強するより、直接教えて欲しい!」という時は、
きくちはじめ工房のパソコンサービスをご利用下さい~。
→ 難しいことは上記の本に譲りますが

iTunesの基本的な使い方を個人レッスンご希望の方は承ります。

それではまた来週をお楽しみに~。

きくちはじめ工房では(フリー)ソフトの使い方についても個別レッスンして
おります。見積もりは無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。
【お問い合わせ・ご依頼はこちらへ】