フリーのPDF作成ソフト「PrimoPDF」のご紹介

カテゴリー │(フリー)ソフト紹介


【2011/01/11追記】
当記事は、2011/01/11記事
完全日本語対応の無償PDF作成ソフト「CubePDF」のご紹介
にて差し替え扱いとなりました。
過去記事をご覧の方は、上記2011/01/11の記事をご覧下さい。



火曜日「(フリー)ソフト紹介」の17回目です。

前回 は、フォトレタッチソフト「GIMP」をご紹介しました。

数回に渡ってグラフィック関係のソフトが続いたので、

今日はジャンルを変えてフリーのPDF作成ソフトをご紹介します。

※火曜日は主に初心者の方向けのソフト紹介の記事となります。



みなさんは Adobe Reader をお使いになっていると思います。

でも、PDFは見るだけではなく、自分で作れるともっと便利です。

昔はPDFを作成するには有償のソフトを購入する必要があったの

ですが、現在はフリーソフトでPDFを作成することができます!音符オレンジ

細かい部分では当然有償ソフトには叶いませんが、ただ普通に

PDFにしたいだけなら十分な機能があります。

フリーのPDF作成ソフトの中で、kickイチオシは

PrimoPDF 日本語版

です。

使い方は簡単。インストールすると「PrimoPDF」という名前で

PDF仮想プリンタが作られますので、PDFにしたいデータを

「印刷」 ⇒ 「PrimoPDF」プリンタを選択 ⇒ 印刷実行

とするだけです。興味のある方はお試し下さい~。ニコニコ





それではまた来週をお楽しみに~。♪赤

「インターネットや本で勉強するより、直接教えて欲しい!」という時は、

きくちはじめ工房のパソコンサービスを是非どうぞ。(^^)



きくちはじめ工房では(フリー)ソフトの使い方についても個別レッスンして

おります。見積もりは無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。

【お問い合わせ・ご依頼はこちらへ】




同じカテゴリー((フリー)ソフト紹介)の記事