マルチモニタ環境を便利にするフリーソフト

カテゴリー │(フリー)ソフト紹介


火曜日「(フリー)ソフト紹介」シリーズの27回目です。

前回 は、数学の学習・教育支援ソフト「Math 3.0」 をご紹介しました。

※火曜日はフリーソフト中心に「あると便利なソフト」をご紹介しています。



今日は複数台のモニタをお使いの方は必見のフリーソフトです。

複数台のモニタを使い始めると、元に戻れなくなる位便利なのですが

普通に接続するだけだと、1つ困ったことがありますよね?

そう、サブのモニタに「タスクバーがない」ことです。

(オレはサブモニタにタスクバーなんていらないぜ!という方はスルーして下さい汗

この問題を解決するフリーソフトが実はあります。

それが今日ご紹介する「MultiMonitor TaskBar」です。

MultiMonitor TaskBar 公式サイト [注:英語です]
(ここからダウンロードできます)

窓の杜による解説ページ


使い方は超カンタン。起動するだけです(笑)。

それだけでサブのモニタにもタスクバーが表示されるようになります。



もし設定などで何かお困りのことがございましたら、

きくちはじめ工房の出張サポート(有料)をお気軽にご利用ください。

些細なことでも親切・丁寧にサポートさせて頂きます。ニコニコ




それではまた来週をお楽しみに~。♪赤



きくちはじめ工房では(フリー)ソフトの使い方についても個別レッスン

しております。「インターネットや本で勉強するより、直接教えて欲しい!」

という時は、きくちはじめ工房のパソコンサービスを是非どうぞ。(^^)

見積もりは無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。

【お問い合わせ・ご依頼はこちらへ】




同じカテゴリー((フリー)ソフト紹介)の記事