ホームページの画面コピーを取るためのソフト

カテゴリー │(フリー)ソフト紹介


火曜日「(フリー)ソフト紹介」シリーズの34回目です。

前回 はフリーになったCD/DVDライティングソフト(Nero)をご紹介しました。

※火曜日はフリーソフト中心に「あると便利なソフト」をご紹介しています。マイク



今日は、Webサイト(ホームページ)の画面コピー(キャプチャ)を

取るためのソフトをご紹介したいと思います。パソコン


この分野1つ取り上げても多数のソフトが存在していて、

以外かもしれませんが、市販ソフトもいろいろあったります。びっくり!

今日はフリーソフトかつ使いやすいものの中から、

キャプチャーイット! ツールバー

をご紹介させて頂きますね。OK

特徴の1つとして「スクロールキャプチャ」機能があります。

この分野に関心のある方は、一度試してみてはいかがでしょうか?ニコニコ

(長~いページだとダウンするのですが、フリーなので・・・)


他のサイトで上記ソフトを紹介している記事がありましたので、

試す前にもう少し詳しく解説を読みたい方はこちらをどうぞ~。

Webページのスクロールキャプチャを極める




それではまた来週をお楽しみに♪赤



きくちはじめ工房では(フリー)ソフトの使い方についても個別レッスン

しております。「インターネットや本で勉強するより、直接教えて欲しい!」

という時は、きくちはじめ工房のパソコンサービスを是非どうぞ。(^^)

見積もりは無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。

【お問い合わせ・ご依頼はこちらへ】




同じカテゴリー((フリー)ソフト紹介)の記事

この記事へのコメント
ああああ
こういうの欲しかったです~
ありがとうございます
(^_^)
Posted by よっちゃん at 2009年08月25日 09:50
便利そうなので、インストールしました
kickさん、ありがとうございます。
Posted by カーボー at 2009年08月25日 10:51
よっちゃんへ

コメントありがとうございます。
どういたしまして~。(^^)

===

カーボーさんへ

コメントありがとうございます。
便利ですよ~。
使ってみて下さいね~。^^
Posted by kickkick at 2009年08月25日 16:55