2010年06月18日18:29
こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。
当ブログでも 5/11 に取り上げた
が
昨日6/17、予定通り発売となりました。
INTERNET Watch >
「Office 2010」一般向け発売、オンライン版「Office Web Apps」も正式公開
ということで、さっそくインストールしてみました。
試す機能はたくさんあるので、それはまた別の記事にするとして、
とりあえずファーストインプレッションということで、
起動画面だけご紹介です。↓

Office 2007 で「ファイル」メニューがなくなって「Officeボタン」(画面左上に丸ボタン)になり、
従来のユーザーから
「ファイルメニューがない!」
「どうやって印刷したら良いか分からない!」
という声が出たらしく、予定通り、しっかり「ファイル」メニューが復活しています。
龍馬伝ブームに乗じて(笑)、マイクロソフトがこんなページを作っていますので、
参考までにご紹介しておきますね。
マイクロソフト ユーモール > Office 2010 > Office 2010 坂本龍馬のビジネス維新
PS.
ここをクリックするとAmazonのOffice2010特設サイトに飛びます。
Office 2010 が発売されました&早速インストールしてみました
カテゴリー │臨時ニュース
こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。
当ブログでも 5/11 に取り上げた

昨日6/17、予定通り発売となりました。

INTERNET Watch >
「Office 2010」一般向け発売、オンライン版「Office Web Apps」も正式公開
ということで、さっそくインストールしてみました。

試す機能はたくさんあるので、それはまた別の記事にするとして、
とりあえずファーストインプレッションということで、
起動画面だけご紹介です。↓

Office 2007 で「ファイル」メニューがなくなって「Officeボタン」(画面左上に丸ボタン)になり、
従来のユーザーから
「ファイルメニューがない!」
「どうやって印刷したら良いか分からない!」
という声が出たらしく、予定通り、しっかり「ファイル」メニューが復活しています。

龍馬伝ブームに乗じて(笑)、マイクロソフトがこんなページを作っていますので、
参考までにご紹介しておきますね。
マイクロソフト ユーモール > Office 2010 > Office 2010 坂本龍馬のビジネス維新
PS.
ここをクリックするとAmazonのOffice2010特設サイトに飛びます。
この記事へのコメント
ご無沙汰してます。お元気ですか。
オフィス2010 outlookだけ入れてみました。予定表をスマートフォンで見て編集までやりたいと思ってたけど、難しい。
サポートに電話して聞いたら、コネクタをインストールするとできるらしいけど、これもまた意味不明で、そろそろマックにパソコンごと乗り換えようかと考えてます。
オフィス2010 outlookだけ入れてみました。予定表をスマートフォンで見て編集までやりたいと思ってたけど、難しい。
サポートに電話して聞いたら、コネクタをインストールするとできるらしいけど、これもまた意味不明で、そろそろマックにパソコンごと乗り換えようかと考えてます。
Posted by まっちゃんです at 2010年06月25日 07:59
松乃さん、こんにちは。
お久しぶりです。はい、元気に頑張っています!
コメントありがとうございます。
あらら~、そうでしたか~。(汗)
どのスマートフォンか分かりませんが、モノ(デバイス)によっては、コネクタソフトをインストールする必要があるかもしれませんね。
kickはマックを使っていないので詳しくは分かりませんが、マックだと「繋ぐだけで全部OK~」と知人が立ち話の時に言ってました。(自分がマック使っていないので、それ以上踏み込んで聞かなかったのですが・・・)
極力マイナスの情報は発信したくないので、改善するのを期待しながら待っていた(いる)のですが、現時点では”Office 2010のWeb版は「期待はずれ」”という声もあって、まだまだ万人受けレベルには至っていないのかもしれません。
Office 2010に期待している、と言った本人としては、ちょっと肩身が狭いです。ごめんなさい~。
マイクロソフトが頑張ってくれることを祈ります☆
お久しぶりです。はい、元気に頑張っています!
コメントありがとうございます。
あらら~、そうでしたか~。(汗)
どのスマートフォンか分かりませんが、モノ(デバイス)によっては、コネクタソフトをインストールする必要があるかもしれませんね。
kickはマックを使っていないので詳しくは分かりませんが、マックだと「繋ぐだけで全部OK~」と知人が立ち話の時に言ってました。(自分がマック使っていないので、それ以上踏み込んで聞かなかったのですが・・・)
極力マイナスの情報は発信したくないので、改善するのを期待しながら待っていた(いる)のですが、現時点では”Office 2010のWeb版は「期待はずれ」”という声もあって、まだまだ万人受けレベルには至っていないのかもしれません。
Office 2010に期待している、と言った本人としては、ちょっと肩身が狭いです。ごめんなさい~。
マイクロソフトが頑張ってくれることを祈ります☆
Posted by kick
at 2010年06月25日 18:51
