無償グループウェア「GroupSession」v3.1.0が公開

カテゴリー │(フリー)ソフト紹介


こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。

昨日に続き、フリーソフトのご紹介記事を今日もお届けします。

窓の杜 > 日本トータルシステム、無償グループウェア「GroupSession」v3.1.0を公開


記事から引用させて頂くと、

日本トータルシステム(株)は19日、プラグインで機能拡張が可能なJava製グループウェア「GroupSession」の最新版v3.1.0を公開した。

 本バージョンでは、メンバーへ広く告知したい“お知らせ”をメイン画面へ掲示する“インフォメーション”機能が追加された。お知らせを掲示する際は、期間を指定したり、対象となるメンバーをグループ単位で限定できるほか、曜日を指定して繰り返し掲示したり、掲示日が休日の場合の処理を指定することも可能。

 さらに、プラグインの利用をユーザーやグループ単位で制限する機能や、メイン画面へ今日と同じ日付に生まれた人物や記念日などを表示する“今日は何の日?”機能、社員情報にラベルを付与する機能などが追加されたほか、細かい不具合が多数修正されている。


とのことです。

ただし、続きの説明にて

「GroupSession」は、Windows XP/Server 2003/Vista/Server 2008/7などに対応するフリーソフトで、動作にはJavaランタイム(JRE) 6.0以降およびアプリケーションサーバー「Apache Tomcat」v6.0が必要。個人・法人やユーザー数を問わず無償で利用できるが、インストール代行や保守など第三者へのサービス提供は禁止されている。

という利用規約になっているようなので、当社が有償で環境構築サービスを

ご提供することは出来ないようです。

自社内に、上記説明文を読んで、意味の分かるレベルの方がいらっしゃる

会社で、グループウェアを探していらっしゃった場合は、試してみても良さそうですね。


以上、ご参考情報でした。




同じカテゴリー((フリー)ソフト紹介)の記事