日本マイクロソフト、Internet Explorer 9日本語版を公開

カテゴリー │(フリー)ソフト紹介


こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。

取り上げるのが少し遅れましたが、1週間前の4/26に、

日本国内のみ公開が延期されていた、Internet Explorer 9 (IE9) が

晴れて公開となりました。


PC Watch 【2011/04/26】 記事より:
日本マイクロソフト、Internet Explorer 9日本語版を公開
~ぐるなびやニコニコ動画などが対応を実装



ついでにこちらも:

■山田祥平のRe:config.sys■
IE9がPCでのインターネット体験を再起動




kickも早速インストールしてみました。常用ブラウザでないため、

まだ10分程度しか使ってみていませんが、ファーストインプレッションとしては

kickはアドオンをあれこれいれてあるので、あまり見た目も変わらず、

タブが一番上に来たこととか、タブのデザインが少し変わったとか

程度です(笑)。「本命」の

・HTML5 , CSS3 のサポート

・GPUによる描画高速化

などの確認は、改めて行う予定です。


そのうち、WindowsUpdateでの自動配信もされるようなので、

それまでには、もう少し、あれこれ触っておこうと思っています。


以上、今日は、IE9公開の簡単なお知らせでした。




同じカテゴリー((フリー)ソフト紹介)の記事