2011年12月02日14:21
こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。
今日は、個人で非商用利用時に無償(フリー)で利用できる、リモート接続ソフトの
最新版「TeamViewer 7」をご紹介させて頂きますね。
窓の杜 2011/11/30 記事:
25名まで参加可能なオンライン会議機能が追加された「TeamViewer 7」が正式公開
リモート接続機能も大幅強化。マルチモニター対応やD&D操作によるファイル転送も

「25名まで参加可能なオンライン会議機能」というのは、どこから見ても「商用利用時の話」
なので、当社としても、題目通りの動作確認をした訳ではありませんが、個人的に身内の
PC(沖縄県外)の相談を受けた場合などに、時々非商用利用させて頂いています。
いわゆる「リモート接続ソフト」というジャンルには、これを含めて多数のソフトが存在するため
目的や用途に合わせて、自分に一番ピッタリの1本を事前に探しておくと、何か急用の際に
役に立ちますよ。
その選択肢の1つとして、今日は「TeamViewer 7」をご紹介させて頂きました。
以上、ご参考までに。
個人利用フリーのリモート接続ソフト最新版「TeamViewer 7」
カテゴリー │(フリー)ソフト紹介
こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。
今日は、個人で非商用利用時に無償(フリー)で利用できる、リモート接続ソフトの
最新版「TeamViewer 7」をご紹介させて頂きますね。
窓の杜 2011/11/30 記事:
25名まで参加可能なオンライン会議機能が追加された「TeamViewer 7」が正式公開
リモート接続機能も大幅強化。マルチモニター対応やD&D操作によるファイル転送も

「25名まで参加可能なオンライン会議機能」というのは、どこから見ても「商用利用時の話」
なので、当社としても、題目通りの動作確認をした訳ではありませんが、個人的に身内の
PC(沖縄県外)の相談を受けた場合などに、時々非商用利用させて頂いています。
いわゆる「リモート接続ソフト」というジャンルには、これを含めて多数のソフトが存在するため
目的や用途に合わせて、自分に一番ピッタリの1本を事前に探しておくと、何か急用の際に
役に立ちますよ。
その選択肢の1つとして、今日は「TeamViewer 7」をご紹介させて頂きました。
以上、ご参考までに。