2013年03月14日13:45
こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。
ちょっと取り上げるのが遅れましたが、
年に1回、ヨーロッパで行われているITソリューション展示会「CeBIT」
というイベントが、今年は下記日程で開催されました。
・会場:ドイツ連邦共和国 ハノーバー市 ハノーバーメッセ
・会期:3月5日~3月9日(現地時間)

PC Watch さんが下記リンク集を用意してくれていますので、
ご紹介させて頂きますね。(注:記事数は少ないです)
PC Watch
CeBIT 2013レポートリンク集
記事数は少ないのですが、個人的に注目だったのは
「Intelの第4世代Coreプロセッサ」
コードネーム:Haswll(ハズウェル)
に関するマザーボードが(ついに)公開されたことです。
PC Watch 2013/03/06 記事より
マザーボードメーカー各社が第4世代Coreプロセッサ用マザーボードを展示
~6月に正式発表予定

当ブログをずっとお読み頂いている方には、
当ブログの今年1つ目の記事「2013年の年間展望」にて
「4月登場か?」と書いた件の続きと思って頂ければOKです。
その後、複数の情報筋から、
「Haswell の発売日は、6月初旬(の見込み)」
という情報が入ってきていましたが、
当ブログは、リーク情報の追っかけサイトではないので(笑)
今回のような「公式イベント」等である程度までハッキリするまで
いちいち取り上げることはしなかったため、続報が今日になった感じです。
それにしても、展示が中途半端だったのは、
もう1つの記事
PC Watch 2013/03/08
Intel、2013年のPCプラットフォームに関する記者向け説明会を開催

を見ると「Intel が規制をかけていたから」というのが分かります。
(ま、そりゃそうですね)
以上、分かる方にしか分からない内容になってしまったかもしれませんが
今日は、イベント「CeBIT 2013」のご紹介でした。
ご参考までに。
イベント「CeBIT 2013」で「Haswellマザーボード」が展示
こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。
ちょっと取り上げるのが遅れましたが、
年に1回、ヨーロッパで行われているITソリューション展示会「CeBIT」
というイベントが、今年は下記日程で開催されました。
・会場:ドイツ連邦共和国 ハノーバー市 ハノーバーメッセ
・会期:3月5日~3月9日(現地時間)

PC Watch さんが下記リンク集を用意してくれていますので、
ご紹介させて頂きますね。(注:記事数は少ないです)
PC Watch
CeBIT 2013レポートリンク集
記事数は少ないのですが、個人的に注目だったのは
「Intelの第4世代Coreプロセッサ」
コードネーム:Haswll(ハズウェル)
に関するマザーボードが(ついに)公開されたことです。
PC Watch 2013/03/06 記事より
マザーボードメーカー各社が第4世代Coreプロセッサ用マザーボードを展示
~6月に正式発表予定

当ブログをずっとお読み頂いている方には、
当ブログの今年1つ目の記事「2013年の年間展望」にて
「4月登場か?」と書いた件の続きと思って頂ければOKです。
その後、複数の情報筋から、
「Haswell の発売日は、6月初旬(の見込み)」
という情報が入ってきていましたが、
当ブログは、リーク情報の追っかけサイトではないので(笑)
今回のような「公式イベント」等である程度までハッキリするまで
いちいち取り上げることはしなかったため、続報が今日になった感じです。
それにしても、展示が中途半端だったのは、
もう1つの記事
PC Watch 2013/03/08
Intel、2013年のPCプラットフォームに関する記者向け説明会を開催

を見ると「Intel が規制をかけていたから」というのが分かります。
(ま、そりゃそうですね)
以上、分かる方にしか分からない内容になってしまったかもしれませんが

今日は、イベント「CeBIT 2013」のご紹介でした。
ご参考までに。
この記事へのコメント
私もおっしゃる通りわからない方ですが、いつ見てもPCの基盤は未来都市を想わせるなあ~。個人的にはもうちょっと色身がほしいとこですがスティーブジョブスでもないのでこのへんで(笑)
Posted by カーボー
at 2013年03月14日 16:35

カーボーさんへ
こんにちは、kickです。
いつもコメントありがとうございます。
基板(マザーボード)にも、カラフルなものもありますよ~。
例えば
http://kakaku.com/item/K0000434834/images/
とか
http://kakaku.com/item/K0000277032/images/
とか、そのほかにも。。。
色に着目されるところは、さすが芸術家ですね~。(^^)
こんにちは、kickです。
いつもコメントありがとうございます。
基板(マザーボード)にも、カラフルなものもありますよ~。
例えば
http://kakaku.com/item/K0000434834/images/
とか
http://kakaku.com/item/K0000277032/images/
とか、そのほかにも。。。
色に着目されるところは、さすが芸術家ですね~。(^^)
Posted by kick
at 2013年03月15日 15:14
