2013年04月25日14:08
こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。
今日は、以前取り上げたフリーソフト
2009/06/23 フリーなのにDVDも再生できる動画再生ソフト GOM PLAYER
のバージョン版・公開のお知らせです。(フリーソフト紹介)
窓の杜 2013/04/24 記事より:
システムに記録された動画再生の履歴を削除可能になった「GOM Player」v2.2.51.5147
タスクバープレビューから再生・早送り・巻き戻しなどをコントロールできるように

公式サイトはこちらです:
⇒ MP4 FLV 動画再生 フリーソフト | GOM Player 【ゴムプレーヤー】
GOM Player は、古い形式の動画ファイルから、最新の形式の動画ファイルまで
1本で幅広く対応している上、フリーソフトなのに DVD の再生にまで対応した
非常によく出来たフリーソフトの動画再生ソフトです。(注:BDはさすがに無理です)
思い返すと、15年?位前(えらい昔ですね
)であれば、
・Windows Media Player
・Real Player
が2大動画再生ソフト(マルチメディアプレーヤー)だった時期もあったような気がします。
今だと(その後は)、iPod や iPhone のヒットのおかげで、
iTunes に付いてくる「Quick Time」というマルチメディアプレーヤーも
それなりに使われているようですが、
個人的には、動画再生・音楽再生には、GOM Player 1本で OK
です。
kick は基本的に面倒くさがり屋ですが、
面倒くさいことを処理する(効率化)するための努力は一生懸命します。
(誰かのセリフのパクリみたいになってしまいましたが・・・)
そんな中で、「見つけた!」と思って以来、愛用しているソフトの1本がこれです。
動画再生ソフトを調べるのに疲れた・・・という方の参考になれば幸いです。
PS.
インストールする時に、スポンサーソフト(抱き合わせ配布ソフト)の
インストールに「最初からレ点が入っている」状態だと思いますので
必要な方は別にして、不要な方はインストール中に画面をよく見て
インストール作業をされると良いのかな?と思います。
動画再生の履歴を削除可能になった「GOM Player」最新版のご紹介
カテゴリー │(フリー)ソフト紹介
こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。
今日は、以前取り上げたフリーソフト
2009/06/23 フリーなのにDVDも再生できる動画再生ソフト GOM PLAYER
のバージョン版・公開のお知らせです。(フリーソフト紹介)
窓の杜 2013/04/24 記事より:
システムに記録された動画再生の履歴を削除可能になった「GOM Player」v2.2.51.5147
タスクバープレビューから再生・早送り・巻き戻しなどをコントロールできるように

公式サイトはこちらです:
⇒ MP4 FLV 動画再生 フリーソフト | GOM Player 【ゴムプレーヤー】
GOM Player は、古い形式の動画ファイルから、最新の形式の動画ファイルまで
1本で幅広く対応している上、フリーソフトなのに DVD の再生にまで対応した
非常によく出来たフリーソフトの動画再生ソフトです。(注:BDはさすがに無理です)
思い返すと、15年?位前(えらい昔ですね

・Windows Media Player
・Real Player
が2大動画再生ソフト(マルチメディアプレーヤー)だった時期もあったような気がします。
今だと(その後は)、iPod や iPhone のヒットのおかげで、
iTunes に付いてくる「Quick Time」というマルチメディアプレーヤーも
それなりに使われているようですが、
個人的には、動画再生・音楽再生には、GOM Player 1本で OK

kick は基本的に面倒くさがり屋ですが、

面倒くさいことを処理する(効率化)するための努力は一生懸命します。

(誰かのセリフのパクリみたいになってしまいましたが・・・)
そんな中で、「見つけた!」と思って以来、愛用しているソフトの1本がこれです。
動画再生ソフトを調べるのに疲れた・・・という方の参考になれば幸いです。

PS.
インストールする時に、スポンサーソフト(抱き合わせ配布ソフト)の
インストールに「最初からレ点が入っている」状態だと思いますので
必要な方は別にして、不要な方はインストール中に画面をよく見て
インストール作業をされると良いのかな?と思います。