2016年06月22日14:41
こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。
今日は、VLC media player (以前、GOM PLAYER の代替ソフト としてご紹介したソフト)
のアップデートが出ていますので、よくある質問へのご回答を兼ねてお知らせです。
窓の杜 2016/06/06:
「VLC media player」v2.2.4が公開、脆弱性を1件修正
アプリケーションのクラッシュと任意コードの実行を引き起こす恐れ
お使いの方であれば、VLC を起動した時に

というポップアップが出ると思いますので、
ダウンロードしますか?という問いに「はい」を選択して、
そのまま画面の指示に従って作業すれば、
更新できるはずです。
更新後に 「ヘルプ」→「VideoLANについて」と進んで頂くと、

という具合に、現時点であれば バージョンが 2.2.4 になっていれば最新です。
ここ1~2ヶ月、お客様とお話ししている時に
「パソコンを使っていると、
いろいろなポップアップが出るけれども、
どれを更新すればよくて、
どれは更新しない方がいいのか、
よく分からない」
という声(ご質問)を繰り返し頂きました。
ご回答は前々からお伝えしています通り
・WindowsUpdate
・Adobe Reader
・Adobe Flash Player
・Java
+ご自身でインストールされているソフト
については、「更新する」
それ以外の「よく分からないソフト」は「更新しない」
というのが、一番分かりやすくシンプルだと思います。
※PCに依りますので、最大公約数的な回答としてご覧くださいね
以上、ご参考までに。
「VLC media player」v2.2.4が公開済み、利用者は更新推奨
カテゴリー │(フリー)ソフト紹介
こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。
今日は、VLC media player (以前、GOM PLAYER の代替ソフト としてご紹介したソフト)
のアップデートが出ていますので、よくある質問へのご回答を兼ねてお知らせです。
窓の杜 2016/06/06:
「VLC media player」v2.2.4が公開、脆弱性を1件修正
アプリケーションのクラッシュと任意コードの実行を引き起こす恐れ
お使いの方であれば、VLC を起動した時に

というポップアップが出ると思いますので、
ダウンロードしますか?という問いに「はい」を選択して、
そのまま画面の指示に従って作業すれば、
更新できるはずです。
更新後に 「ヘルプ」→「VideoLANについて」と進んで頂くと、

という具合に、現時点であれば バージョンが 2.2.4 になっていれば最新です。
ここ1~2ヶ月、お客様とお話ししている時に
「パソコンを使っていると、
いろいろなポップアップが出るけれども、
どれを更新すればよくて、
どれは更新しない方がいいのか、
よく分からない」
という声(ご質問)を繰り返し頂きました。
ご回答は前々からお伝えしています通り
・WindowsUpdate
・Adobe Reader
・Adobe Flash Player
・Java
+ご自身でインストールされているソフト
については、「更新する」
それ以外の「よく分からないソフト」は「更新しない」
というのが、一番分かりやすくシンプルだと思います。
※PCに依りますので、最大公約数的な回答としてご覧くださいね
以上、ご参考までに。