NVMe SSDを正式にサポートした「CrystalDiskInfo」v7.0.0が公開

カテゴリー │(フリー)ソフト紹介



こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。

今日は、当社でも定番フリーソフトとして使わせて頂いている

HDD/SSDの健康診断ソフト「CrystalDiskInfo」の

バージョンアップのお知らせです。


窓の杜 2016/06/20:
NVMe SSDを正式にサポートした「CrystalDiskInfo」v7.0.0が公開
Logitec製のHDDケース“LHR-2BDPU3”にも新たに対応



現在、当社内では NVMe SSD は使っておらず、

Logitec製のHDDケース“LHR-2BDPU3” も使っていないため、

バージョンアップする必要性は低かったのですが、

1台だけお試し的にバージョンアップしてみました。

(多分大丈夫だと推測していますが)

1ヶ月ほど様子を見て、問題なければ

他のPCもバージョンアップしたいと思っています。

NVMe SSDを正式にサポートした「CrystalDiskInfo」v7.0.0が公開

(SSDの場合、使用時間の項目だけ?を感じますが、まあまあ・・・)


以上、簡単ですが、お知らせでした。



同じカテゴリー((フリー)ソフト紹介)の記事