スクリーンセーバーの変更方法

カテゴリー │パソコン設定/活用

月曜「パソコン設定/活用」シリーズ4回目です。

前回 は、「デスクトップの壁紙変更」についてご紹介しました。

引き続き、具体的なパソコン設定について、超基礎からご説明していきます。



今日は、「スクリーンセーバーの変更方法」をご紹介します。

1.デスクトップのどこか空いている所を右クリックして下さい

2.メニューが出てきますので、一番下の「プロパティ」を左クリックします

3.画面のプロパティが開きますので、以下の説明のように進めます。

スクリーンセーバーの変更方法



これで好きなスクリーンセーバーに変更することが出来ました。(^^)



※ちなみにスクリーンセーバーとは、ブラウン管モニタ(CRT)だった頃に

 画面の焼き付きを防止する目的で作られたソフトです。液晶モニタが
 
 主流の現在は、観賞用ソフトとしてお使い頂ければOKだと思います。



また来週をお楽しみに。





きくちはじめ工房では、パソコンの設定について超基礎から高度な設定まで

幅広くサポートしております。

見積もりは無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。

【お問い合わせ・ご依頼はこちらへ】


同じカテゴリー(パソコン設定/活用)の記事

この記事へのコメント
こんにちは

専門用語が、す~と入るようになりました。
ありがとうございます~。
以前は、聞こえてても、聞こえていない状態でした。
語源がふえました。ありがとうございます~。
Posted by 宝です~。 at 2008年07月07日 14:55
こんにちは。
それは良かったです。
1日1つずつ用語が増えると
1年では365個増えますね~。
ありがとうございます。
Posted by kickkick at 2008年07月07日 15:03