Mozilla、Firefox 4正式版を公開、HTML5やCSS3、WebGLへ対応

カテゴリー │(フリー)ソフト紹介


こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。

さて先日3月10日に Google Chrome 10安定版公開のお知らせを

お届けしたところですが、今度は Firefox がメジャーバージョン

アップして、ver.4 が公開されました!というお知らせです。



INTERNET Watch 2011/03/23の記事より:
Mozilla、Firefox 4正式版を公開、HTML5やCSS3、WebGLへ対応


ポイントが上記記事に整理して書かれていますので、

本記事ではご紹介までとさせて頂きますね。

で、早速トライしたいところですが、1つ注意点があります。

Firefox に「拡張機能(アドオン)」をインストールして利用されて

いらっしゃる方は、そのアドオンが Firefox 4 に対応しているかを

バージョンアップ前にご確認されることをオススメします。

実際、昨日、上記ニュースが出てすぐ記事を読みましたが、

確認してみたところ、kickが使っているアドオンで、Firefox 4 に

現時点で未対応のものが含まれていたため、このブログ記事を

書いている時点では、まだkickのメインPCでは、Firefox 4 に

アップデートを行っておりません。

後日、アドオンの対応確認が取れた時点で、ver.4 にしたいと思います。

(まあ、先に試してみたいので、サブPCに入れてみるかも)

実は、日本以外では、IE(Internet Explorer) の ver.9 が正式公開済み

なのですが、日本だけ、東北の地震の影響で、公開が延期されています。

今月は「Webブラウザのリリース・ラッシュ」だなぁ...という感じです。

以上、今日は、Firefox 4 のリリースのお知らせでした。





同じカテゴリー((フリー)ソフト紹介)の記事