2012年02月17日00:00
こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。
一昨日に続き、2/11記事で前振りしたトピックスの2つ目を取り上げますね。
ITpro 2012/02/09 記事より:
Windows 8のコンシューマプレビュー版が2月29日に公開

「公開予定」ではなく「公開」と断言して大丈夫なのかな?と余計なことが
チョットだけよぎりましたが、まあ、当日になれば分かることです。
以前、
2011年09月16日 【build Windowsレポート】Windows 8の詳細が明らかに!
という記事を書いた時に、ベータ版の前(アルファ版相当)のDVDをダウンロード
まではしたのですが、結局忙しくて、飾り物のように置いたままになってます。
もし 2/29 にコンシューマプレビュー版(ベータ版)が公開されたら、
改めてダウンロードする予定です。
#評価作業が出来るかどうかは、状況次第になりそうですが・・・
ニュースの通り、2/29 に公開されたら、Microsoft の Windows 8 開発の
進捗が「予定通り、進んでいる」と解釈できますので、今年2012年10月?に
「Windows 8」が本当に発売になる可能性が高くなることを意味します。
従来のIntel CPU(x86)だけでなく、スマホ系で主力のCPUであるARM対応も
予定されていることから、Windows 8 発売によってパソコン事情が大変化
(ノートパソコンの液晶を指で触って操作する、そんなノートパソコンがメイン化?)
するかもしれないので、今後も情報はチェックしておきたいと思っています。
以上、今日は、チョット気が早いニュースのご紹介でした。ご参考までに。
Windows 8 のいわゆるベータ版が2月29日に公開予定
カテゴリー │Windows 8
こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。
一昨日に続き、2/11記事で前振りしたトピックスの2つ目を取り上げますね。
ITpro 2012/02/09 記事より:
Windows 8のコンシューマプレビュー版が2月29日に公開

「公開予定」ではなく「公開」と断言して大丈夫なのかな?と余計なことが
チョットだけよぎりましたが、まあ、当日になれば分かることです。

以前、
2011年09月16日 【build Windowsレポート】Windows 8の詳細が明らかに!
という記事を書いた時に、ベータ版の前(アルファ版相当)のDVDをダウンロード
まではしたのですが、結局忙しくて、飾り物のように置いたままになってます。

もし 2/29 にコンシューマプレビュー版(ベータ版)が公開されたら、
改めてダウンロードする予定です。
#評価作業が出来るかどうかは、状況次第になりそうですが・・・
ニュースの通り、2/29 に公開されたら、Microsoft の Windows 8 開発の
進捗が「予定通り、進んでいる」と解釈できますので、今年2012年10月?に
「Windows 8」が本当に発売になる可能性が高くなることを意味します。
従来のIntel CPU(x86)だけでなく、スマホ系で主力のCPUであるARM対応も
予定されていることから、Windows 8 発売によってパソコン事情が大変化
(ノートパソコンの液晶を指で触って操作する、そんなノートパソコンがメイン化?)
するかもしれないので、今後も情報はチェックしておきたいと思っています。
以上、今日は、チョット気が早いニュースのご紹介でした。ご参考までに。