iPhoneで音楽(ミュージック)のシャッフル再生を解除する方法

カテゴリー │Apple(iPhone,iPad,etc)


こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。

先日、お客様とバッタリお会いした際、ちょっとだけゆんたくしたのですが

「iPhoneで音楽を聞いているんだけど、
 勝手にシャッフル(=順番ランダム再生のこと)
 になって、非常~に困っている・・・」


というお話が出ました。


仕事柄、パソコンに関するQ&Aは基本的に有料対応なのですが、
 
(パソコンサポートでご飯を食べていますので ニコニコ

Apple関係は、kickも勉強中の立場ということもあり、知っていることで、

内容によっては、サービスでお伝えさせて頂く場合があります。プレゼント

本日のテーマ

「iPhoneで音楽(ミュージック)のシャッフル再生を解除する方法」



については、kick自身、困った ムキーベー ゲームの裏ワザ探しじゃあるまいし・・・

と思ったことだったので、今日はブログ記事でみなさんにもシェアさせて頂きますね。


まあ、分かってみれば「コロンブスの卵」みたいなもので、

以下の通り、超カンタン。たった2ステップで解除できます。

1.iPhoneでまずは普通に音楽を再生します
 (ホーム ⇒ ミュージック ⇒ 好きな曲を選択 ⇒再生ボタン)

2.下の写真を参考に、その辺りをタップ(=タッチ)します
 iPhoneで音楽(ミュージック)のシャッフル再生を解除する方法

3.下の写真を参考に、2で出てきた「操作パネル」部分の右下の
 「交差している矢印マーク」をタップ(タッチ)します
 iPhoneで音楽(ミュージック)のシャッフル再生を解除する方法
 
はい、これで、自動シャッフル再生が解除出来ました!

同じことで困っていらっしゃる方の参考になると幸いです。キラキラ 

PS.
上記写真は、kickのiPhone4 (iOS 5.1.1) にて撮影したものを利用しました。



同じカテゴリー(Apple(iPhone,iPad,etc))の記事

この記事へのコメント
おおー!!
ずっと困ってましたが直りました!
ありがとうございます(^-^)/
Posted by 通りすがり at 2014年02月14日 01:44
通りすがりさんへ

ブログ管理者・kickです。
お役にたてたようで、良かったです!(^^)/
Posted by kickkick at 2014年02月14日 09:17