2012年 PC夏モデルリンク集 のご紹介

カテゴリー │お買い得情報


こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。

沖縄は梅雨があけて、毎日暑い日々が続いていますね。炎

さて、ちょっとブログが開いてしまいましたが、

PC夏モデルがだいぶ揃ってきているようなので

本日は「PC Watch」さんのリンク集をご紹介したいと思います。

PC Watch (最終更新 2012年 07月 03日) ← 本記事執筆時
2012年 PC夏モデルリンク集
東芝NECAcerDELL



「ご本人で分かる方」には、なかなか魅力的な製品もぽつぽつ見えることに

気づかれると思います。

⇒ 基本的には、4月末~順次発売が始まっている、第3世代「Core i」シリーズ
 (コードネーム=IvyBridge:アイビーブリッジ)を採用したものとなっています。
⇒ 第2世代「Core i」シリーズと比べ、より省電力&内蔵グラフィックの強化等。


もし「良く分からないのでヘルプ希望!」という方には、分かりやすい!キラキラ  とご好評の

当社「パソコン購入サポートサービス(有償:¥5,000~)」をご用意しておりますので、

どうぞご利用下さいね。(補足:¥10,000以上の価値があると自信を持っています)

今日は、簡単ですが、「2012年 PC夏モデルリンク集 のご紹介」をお届けしました。

ご参考になると幸いです。サクラ「お客様の声」のページはこちらへどうぞ


PS.
5月末に待ちきれなくて買ってしまった あかんべー
下記PCは順調にサクサク動いてくれています。ぶーん
▼当ブログ・過去記事へのリンク
2012/06/06 Ivy Bridge ノートPC購入! 続き:簡易ベンチマーク♪
2012/06/05 Ivy Bridge ノートPC購入! 購入レポート&簡易レビュー♪
6/6にご紹介したベンチマークが「古い」とのお声もちらほらと・・・なので汗
(はい、本人も承知の上でした・・・)
明日からの臨時休業中(7/7~17)にもし余力があれば、
・PC Mark 7
・3DMark 11
・Skyrim
あたりを試せれば良いなぁと、一応、頭の片隅では思っています。



同じカテゴリー(お買い得情報)の記事