「iPad 4」&「iPad mini」レビュー記事のご紹介

カテゴリー │Apple(iPhone,iPad,etc)


こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。

※文字数制限の都合で、記事タイトルは正式名ではなく通称の方で記載しています

今日は、いつもお世話になっている「PC Watch」さんにて、

「iPad Retinaディスプレイモデル」(正式名は左の通りですが、通称 iPad 4)



「iPad mini」(≒ 7.9型に小型化された iPad 2)

の詳しいレビュー記事を見かけましたので、ご紹介させて頂きますね。


PC Watch 2012/11/13 記事より:
■西川和久の不定期コラム■
Apple「iPad Retinaディスプレイモデル」&「iPad mini」
~さらに速くなった第4世代iPadと7.9型で安価なmini

iPad4 & iPad mini



約半年前に出たばかりの「新しいiPad(正式名 The new iPad、通称 iPad 3)」

との比較も交えて、分かりやすい記事になっていると思います。


筆者の方は、歴代 iPad を3台全部買い続けてきたそうですが、

『今回iPad 4もiPad miniも見送ることにした』そうです。

kickは、上記記事筆者の西川和久さんには全然及びませんが、

それでも iPad 2 ×1台 + Androidタブレット ×1台 があるので

「同じく」というと語弊があるかもしれませんが、今回は見送りします。

(以前、ブログに書いた通りです)

タブレットがここまで短期間に次々と新製品が出てくると、

(個人的にはPCならまた話は別ですが・・・)

1世代スキップでも早いなぁ、、、。せめて2世代スキップかなぁ、、、。

という感じで眺めています。(笑)

もちろん、上記のようなレビュー記事は、ちゃんと読んで、

何が変わったのか?自分にとって買い替える価値はあるのか?

は毎回、確認&検討しますけどね。


以上、簡単ですが、今日は「iPad 4」と「iPad mini」のレビュー記事を

ご紹介させて頂きました。ご参考までに。




同じカテゴリー(Apple(iPhone,iPad,etc))の記事