2015年01月25日11:14
こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。
しばらくブログが空いてしまいました。
記事公開から既に3日が経過したため「速報」ではなくなりましたが
最新情報をお届けします。
PC Watch 2015/01/22 記事より:
Windows 7以降はWindows 10へ無償アップグレード
~新プレビューは来週公開


公開からわずか2日ほどで、ツイート数が1万突破している(バズっている)
超ホットな話題です。
一番注目されているポイントは、
>Windows 10発売から1年間は、Windows 7/8/8.1のユーザーに対して無償でアップグレードを行なうと発表した。
の部分では?と推測しています。
なお、記事中で、「テクニカルプレビューは来週登場」と予告されていましたが、
前倒しになったようで、昨日時点で既に公開されているようです。
PC Watch 2015/01/24 記事より:
Windows 10プレビューの新ビルドが前倒しで公開。
日本語版も用意

(kick本人は試していませんので、念のため補足です)
上の記事の最後にも書かれていますが、現在は
「テクニカルプレビュー」の段階ですので、評価される方は
大事なデータ等を壊してしまわないように、あくまで「評価環境」で
試すようにしてくださいね。
もう少し詳しい情報を知りたい方のために、個人向けとビジネス向けに
それぞれ1件ずつ別記事をご紹介させて頂きます。
1.個人向け
PC Watch 2015/01/22 記事より:
Windows 10はXbox Oneとのゲームマルチプレイが可能に
~ゲームの録画やXbox Oneのゲームストリーミング機能も搭載
2.ビジネス向け
クラウドWatch 2015/01/22 記事より:
Windows 7以降ではWindows 10へ無償アップグレード可能に
米Microsoft、Windows 10の新しいプレビュー版を1月末に提供予定
以上、今日は「Windows 10」に関する最新ニュースを2件+2件お届けしました。
【追記】
ここ半年~1年ほど、ものすごく時代の変化を感じている kick です。
ブログが空いてしまったその間、当社のお客さまに対して
・Windows 7 の(メインストリーム)サポート終了に関する Q&A
・Windows 8 に関する Q&A
・Windows 10 に関する Q&A
・iPhone 6 / 6 Plus に関する Q&A
などのご質問を頂いたり、サポートをお届けしてきました。
いろいろと考えるところがあり、しばらくブログが止まってしまいましたが、
また少しずつ再開していきたいと思っています。
なお「後ろ向き(~~終了)」な記事より、「前向き(~~登場や開始)」な記事を
取り上げてほしいというお声(リクエスト)も頂いていますので、
出来る範囲で、リクエストにもお応えする形で、お届けできればと思っています。
【備考】
「~~終了」という記事は、確かに一見そう見えるかもしれないのですが
IT資産の計画的な活用や、計画的な投資を検討する必要がある
ビジネス向け(特に経営者層)には必要不可欠なニュースだと思っています。
Windows 7以降はWindows 10へ無償アップグレード可能に
カテゴリー │Windows 10
こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。
しばらくブログが空いてしまいました。

記事公開から既に3日が経過したため「速報」ではなくなりましたが
最新情報をお届けします。
PC Watch 2015/01/22 記事より:
Windows 7以降はWindows 10へ無償アップグレード
~新プレビューは来週公開


公開からわずか2日ほどで、ツイート数が1万突破している(バズっている)
超ホットな話題です。

一番注目されているポイントは、
>Windows 10発売から1年間は、Windows 7/8/8.1のユーザーに対して無償でアップグレードを行なうと発表した。
の部分では?と推測しています。
なお、記事中で、「テクニカルプレビューは来週登場」と予告されていましたが、
前倒しになったようで、昨日時点で既に公開されているようです。
PC Watch 2015/01/24 記事より:
Windows 10プレビューの新ビルドが前倒しで公開。
日本語版も用意

(kick本人は試していませんので、念のため補足です)
上の記事の最後にも書かれていますが、現在は
「テクニカルプレビュー」の段階ですので、評価される方は
大事なデータ等を壊してしまわないように、あくまで「評価環境」で
試すようにしてくださいね。
もう少し詳しい情報を知りたい方のために、個人向けとビジネス向けに
それぞれ1件ずつ別記事をご紹介させて頂きます。
1.個人向け
PC Watch 2015/01/22 記事より:
Windows 10はXbox Oneとのゲームマルチプレイが可能に
~ゲームの録画やXbox Oneのゲームストリーミング機能も搭載
2.ビジネス向け
クラウドWatch 2015/01/22 記事より:
Windows 7以降ではWindows 10へ無償アップグレード可能に
米Microsoft、Windows 10の新しいプレビュー版を1月末に提供予定
以上、今日は「Windows 10」に関する最新ニュースを2件+2件お届けしました。
【追記】
ここ半年~1年ほど、ものすごく時代の変化を感じている kick です。
ブログが空いてしまったその間、当社のお客さまに対して
・Windows 7 の(メインストリーム)サポート終了に関する Q&A
・Windows 8 に関する Q&A
・Windows 10 に関する Q&A
・iPhone 6 / 6 Plus に関する Q&A
などのご質問を頂いたり、サポートをお届けしてきました。
いろいろと考えるところがあり、しばらくブログが止まってしまいましたが、
また少しずつ再開していきたいと思っています。
なお「後ろ向き(~~終了)」な記事より、「前向き(~~登場や開始)」な記事を
取り上げてほしいというお声(リクエスト)も頂いていますので、
出来る範囲で、リクエストにもお応えする形で、お届けできればと思っています。
【備考】
「~~終了」という記事は、確かに一見そう見えるかもしれないのですが
IT資産の計画的な活用や、計画的な投資を検討する必要がある
ビジネス向け(特に経営者層)には必要不可欠なニュースだと思っています。