2015年06月01日19:04
こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。
今日の午後、14時頃にタスクトレイに、見慣れぬ

というアイコンが現れたので、なんだろう?と思ってマウスオーバーしてみると

というフキダシが出て、Windows 10 来たか!と分かりました。
※14時の時は取り込み中だったので、画面コピーはブログ執筆時に撮りました
クリックすると、次の画面が表示されます。

「予約」を始める = 発売日が確定した?発売は近い?
今日は朝から月末・月初作業にかかりっきりで、
ITニュースをたまたま見ていなかったので、
夕方に見たのですが、案の定、予想通りでした。
PC Watch 2015/06/01 本日の記事より:
Windows 10は7月29日に発売決定

kick はブログで白状(笑)していた通り、
Windows 10 プレビューには手を出していませんので、
まだ多くは語れません。
ただ、仕様が最終確定(RTMになった)のならば
これからは少しずつ見て行きたいと思います。
ブラウザは、IEがなくなって、スパルタンX ・・・じゃなかった
「スパルタン」 改め 「エッジ」になるとか、いろいろありますしね。
取り急ぎ、今日は速報的に、お知らせでした。
PS.
ブログだけ書きましたが、今日はまだ忙しいので、まだ予約は行っていません。
様子を見て、今月中には行うつもりにしています。
Windows 10 は 2015/07/29 に発売決定、予約も開始
カテゴリー │Windows 10
こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。
今日の午後、14時頃にタスクトレイに、見慣れぬ

というアイコンが現れたので、なんだろう?と思ってマウスオーバーしてみると

というフキダシが出て、Windows 10 来たか!と分かりました。
※14時の時は取り込み中だったので、画面コピーはブログ執筆時に撮りました
クリックすると、次の画面が表示されます。

「予約」を始める = 発売日が確定した?発売は近い?
今日は朝から月末・月初作業にかかりっきりで、
ITニュースをたまたま見ていなかったので、
夕方に見たのですが、案の定、予想通りでした。
PC Watch 2015/06/01 本日の記事より:
Windows 10は7月29日に発売決定

kick はブログで白状(笑)していた通り、
Windows 10 プレビューには手を出していませんので、
まだ多くは語れません。

ただ、仕様が最終確定(RTMになった)のならば
これからは少しずつ見て行きたいと思います。
ブラウザは、IEがなくなって、スパルタンX ・・・じゃなかった

「スパルタン」 改め 「エッジ」になるとか、いろいろありますしね。
取り急ぎ、今日は速報的に、お知らせでした。
PS.
ブログだけ書きましたが、今日はまだ忙しいので、まだ予約は行っていません。
様子を見て、今月中には行うつもりにしています。
この記事へのコメント
kickさんこんばんは
わが家のパソコンのタスクトレイにも、
Get Windows10 アプリが表示されました。
すぐにアップグレードを予約しようかと思ったのですが、
互換性やら何やらありそうですので、
もう少し考えてみることにします。
わが家のパソコンのタスクトレイにも、
Get Windows10 アプリが表示されました。
すぐにアップグレードを予約しようかと思ったのですが、
互換性やら何やらありそうですので、
もう少し考えてみることにします。
Posted by 沖縄の風景 はじめ
at 2015年06月02日 02:03

沖縄の風景 はじめさんへ
こんにちは、ご無沙汰しています。
さすがです。
ご指摘の通りで、同感です。
「ただより高いものはない」
とも言いますしね。
慎重に進めたいものです。
こんにちは、ご無沙汰しています。
さすがです。
ご指摘の通りで、同感です。
「ただより高いものはない」
とも言いますしね。
慎重に進めたいものです。
Posted by kick
at 2015年06月02日 12:22
