2016年06月09日14:18
こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。
今日は、WindowsUpdateの月例の配信日に関するお知らせ(補足)をお届けします。

昨日は「第2水曜日」でした。
当ブログ歴が長い方なら、
「今月のWindowsUpdateの日?」
と思った方もいらっしゃると思います。
でも、昨日6/8(水)には、WindowsUpdateが出ていません。
なぜ?
普段は「分かりやすさ」を優先して、
シンプルに「第2水曜日は WindowsUpdate の日」
とご案内させて頂いていますが、正確には
「米国日付の、毎月第2火曜日」
↓ 時差があるので
「日本日付の、毎月第2火曜日の翌日」
となります。
今月(2016年6月)は、たまたま、6/1が水曜日でしたので、
第2水曜日=6/8(水) ← 第2火曜日の翌日ではない
第2火曜日=6/14(火)
第2火曜日の翌日=6/15(水)
となった形です。
昨日、あれ?WindowsUpdateが来ていないけど??
と思われた方はご参考までに。
PS.
公式ページはこちらです:
マイクソソフト TechNet > セキュリティ情報リリース スケジュール
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/hh224643.aspx
今月のWindowsUpdateはいつ?
カテゴリー │パソコン設定/活用
こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。
今日は、WindowsUpdateの月例の配信日に関するお知らせ(補足)をお届けします。

昨日は「第2水曜日」でした。
当ブログ歴が長い方なら、
「今月のWindowsUpdateの日?」
と思った方もいらっしゃると思います。
でも、昨日6/8(水)には、WindowsUpdateが出ていません。
なぜ?
普段は「分かりやすさ」を優先して、
シンプルに「第2水曜日は WindowsUpdate の日」
とご案内させて頂いていますが、正確には
「米国日付の、毎月第2火曜日」
↓ 時差があるので
「日本日付の、毎月第2火曜日の翌日」
となります。
今月(2016年6月)は、たまたま、6/1が水曜日でしたので、
第2水曜日=6/8(水) ← 第2火曜日の翌日ではない
第2火曜日=6/14(火)
第2火曜日の翌日=6/15(水)
となった形です。
昨日、あれ?WindowsUpdateが来ていないけど??
と思われた方はご参考までに。
PS.
公式ページはこちらです:
マイクソソフト TechNet > セキュリティ情報リリース スケジュール
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/hh224643.aspx