デザインの変更(軽量化)

カテゴリー │パソコン設定/活用

月曜日「パソコン設定/活用」シリーズ6回目です。

前回 は、「デスクトップのカスタマイズ」についてご紹介しました。

具体的なパソコン設定について、超基礎若葉マークからのご説明を続けていきます。



今日は、WindowsXPの「デザインの変更(軽量化)」をご紹介します。

多少の「視覚効果」はなくていいから、とにかくWindowsが軽い方がいい!

という方にオススメな設定です。(kickもこの設定にしています)


1.[スタート]→[コントロールパネル]→[システム]と順番に左クリック

2.以下の画面が出てきますので、説明のように左クリックします

デザインの変更(軽量化)


3.以下の画面が出てきますので、説明のように左クリックします

デザインの変更(軽量化)



雰囲気が変わりましたね。

好みもあると思いますので、もともとのデザインが好き!という方は

元に戻して(2つ目の画面で「●デザインを優先する」にすれば戻ります)

このデザインでもOK!の方は、これでしばらくお試しください~。

パソコンの性能にも依りますが、確実に少し速く(軽く)なるはずです。ぶーん




また来週をお楽しみに~。ニコニコ






きくちはじめ工房では、パソコンの設定について超基礎から高度な設定まで

幅広くサポートしております。

見積もりは無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。

【お問い合わせ・ご依頼はこちらへ】


同じカテゴリー(パソコン設定/活用)の記事