2009年05月24日13:46
今日は、日曜日「パソコン自作」シリーズの35回目です。
現在日曜シリーズでは、毎週1つずつその週の最新情報を取り上げています。
前回 は「CD-RやDVD-RよりHDDの方が安い!?」でした。
今週は「Windows XPの一部エディションが入手不能に」を取り上げます。
以前から何回かお伝えしているネタなので、覚えていらっしゃる方も
多いかもしれませんが、ここ数ヶ月で複数のお客様からご相談を頂き
ましたので、改めて今日は取り上げてみました。
普通に電気店でPCを購入すると、Vista入りのPCしか買えない状況ですが
まだまだXPのニーズはあると感じています。そのためご相談を頂いた
お客様には WindowsXP が近々買えなくなることと、現時点での買い方を
お話ししてきました。それもさすがに終息の時期となったようです。
今年中には「Windows Vista」の次のOS「Windows 7」が発売予定なので
時期的には当然と言えそうです。参考までにご紹介させて頂くと、
Windows 7の内部バージョンは「6.1」
Windows Vistaの内部バージョンは「6.0」
Windows XPの内部バージョンは「5.1」
Windows 2000の内部バージョンは「5.0」
となっているようなので、Vistaをお使いの方は比較的簡単に7に移行
できそうです。
近々 Windows 7 RC のインストール速報も書きたいと思っています。
それではまた来週をお楽しみに~。
きくちはじめ工房のパソコン自作支援サービスでは
パーツの選定~組立~動作確認~故障時の対応まで
総合的にサポートいたします。
また、メーカー製のパソコンの選定支援も行っております。
見積もりは無料です。お気軽にお問い合わせ下さい~。
【お問い合わせ・ご依頼はこちらへどうぞ】
Windows XPの一部エディションが入手不能に
カテゴリー │パソコン自作
今日は、日曜日「パソコン自作」シリーズの35回目です。
現在日曜シリーズでは、毎週1つずつその週の最新情報を取り上げています。

前回 は「CD-RやDVD-RよりHDDの方が安い!?」でした。
今週は「Windows XPの一部エディションが入手不能に」を取り上げます。
以前から何回かお伝えしているネタなので、覚えていらっしゃる方も
多いかもしれませんが、ここ数ヶ月で複数のお客様からご相談を頂き
ましたので、改めて今日は取り上げてみました。
普通に電気店でPCを購入すると、Vista入りのPCしか買えない状況ですが
まだまだXPのニーズはあると感じています。そのためご相談を頂いた
お客様には WindowsXP が近々買えなくなることと、現時点での買い方を
お話ししてきました。それもさすがに終息の時期となったようです。
今年中には「Windows Vista」の次のOS「Windows 7」が発売予定なので
時期的には当然と言えそうです。参考までにご紹介させて頂くと、
Windows 7の内部バージョンは「6.1」
Windows Vistaの内部バージョンは「6.0」
Windows XPの内部バージョンは「5.1」
Windows 2000の内部バージョンは「5.0」
となっているようなので、Vistaをお使いの方は比較的簡単に7に移行
できそうです。
近々 Windows 7 RC のインストール速報も書きたいと思っています。
それではまた来週をお楽しみに~。

きくちはじめ工房のパソコン自作支援サービスでは
パーツの選定~組立~動作確認~故障時の対応まで
総合的にサポートいたします。
また、メーカー製のパソコンの選定支援も行っております。
見積もりは無料です。お気軽にお問い合わせ下さい~。
【お問い合わせ・ご依頼はこちらへどうぞ】