2010年01月10日21:56
昨夜から丸一日かけて、仕事用のノートPCを
Windows Vista Home Premium から Windows 7 Professional に
入れ替え作業を行っていたため、今日のブログがすっかり
遅い時間になってしまいました。
今日は、日曜日「パソコン自作」シリーズの50回目です。
現在日曜シリーズでは、毎週1つずつその週の最新情報を取り上げています。
前回 は「Windows XPでは再設定が必要な1TB HDDが発売」でした。
今日は、CPUの新しい時代の幕開けとなるようなニュースです!
AKIBA PC Hotline! > 「GPU統合のLGA1156 CPU「Clarkdale」が7モデル発売」
GPUとは、簡単に言うとビデオカードのことだと思ってOKです。
つまり、CPU(中央処理装置)の中に、GPU(ビデオカード)を統合した
新CPUの発売が開始された、ということです。
分かる人は、去年Intel天野氏の爆弾プレゼン「愛七五三」
から
推測できた「Core i7」に続く「Core i5」「Core i3」ですが、
今回の製品販売をもって、ついに「七五三」がすべて揃いました。
今回のGPUの性能がどの位なのか気になります。
まあオンボードグラフィックの範囲内だとは思いますが、
1部品化したことで、
価格面、省電力面、その他のメリットがどう出てくるか
今後の動きが楽しみな一品(逸品!?)です。
新製品が出る度に、自作ユーザーはワクワクしますね~。
それではまた来週をお楽しみに~。
きくちはじめ工房では、市販パソコンの修理だけでなく、
パソコン自作情報提供、自作支援サービスも行っております。
【お問い合わせ・ご依頼はこちらへ】
IntelがGPU統合の新CPUを発売開始!
カテゴリー │パソコン自作
昨夜から丸一日かけて、仕事用のノートPCを
Windows Vista Home Premium から Windows 7 Professional に
入れ替え作業を行っていたため、今日のブログがすっかり
遅い時間になってしまいました。

今日は、日曜日「パソコン自作」シリーズの50回目です。
現在日曜シリーズでは、毎週1つずつその週の最新情報を取り上げています。

前回 は「Windows XPでは再設定が必要な1TB HDDが発売」でした。
今日は、CPUの新しい時代の幕開けとなるようなニュースです!
AKIBA PC Hotline! > 「GPU統合のLGA1156 CPU「Clarkdale」が7モデル発売」
GPUとは、簡単に言うとビデオカードのことだと思ってOKです。
つまり、CPU(中央処理装置)の中に、GPU(ビデオカード)を統合した
新CPUの発売が開始された、ということです。
分かる人は、去年Intel天野氏の爆弾プレゼン「愛七五三」

推測できた「Core i7」に続く「Core i5」「Core i3」ですが、
今回の製品販売をもって、ついに「七五三」がすべて揃いました。

今回のGPUの性能がどの位なのか気になります。

まあオンボードグラフィックの範囲内だとは思いますが、

1部品化したことで、
価格面、省電力面、その他のメリットがどう出てくるか

今後の動きが楽しみな一品(逸品!?)です。

新製品が出る度に、自作ユーザーはワクワクしますね~。

それではまた来週をお楽しみに~。

きくちはじめ工房では、市販パソコンの修理だけでなく、
パソコン自作情報提供、自作支援サービスも行っております。
【お問い合わせ・ご依頼はこちらへ】