Intelの最新CPU(Clarkdale)搭載のパソコンが続々と登場!

カテゴリー │パソコン自作


今日は、日曜日「パソコン自作」シリーズの51回目です。

現在日曜シリーズでは、毎週1つずつその週の最新情報を取り上げています。キラキラ 

前回 は「IntelがGPU統合の新CPUを発売開始!」でした。



今日は、前回取り上げたCPUを搭載した製品ラッシュのお知らせです。ぶーん

IT+PLUS > 『インテル新CPU「Core i5/i3」で10年春パソコンはこう変わった


自作ユーザーのみならず(というか自作系ではi7-860が強すぎて動き控えめ)、

メーカー製パソコンが2010年春モデルで

Intelの新Core i5/i3(コードネームClarkdale)を一斉採用したことで、

新Core i5/i3の本格的な普及の幕開けとなりますね~。サクラ

それにしても、CPUのラインナップも一気に増えたので

整理しないとこんがらがりそうですね。ガ-ン

ということで、ざっくり整理してみました。(クリックで拡大↓) ♪赤

Intelの最新CPU(Clarkdale)搭載のパソコンが続々と登場!

(注)全部書くとカラム数が増えすぎるのでその他は省略してます。
 対応チップセット等が異なりますので、ご注意ください。
 そうそう、上記はデスクトップ向けCPU情報です(念のため)。
 ノート向けまで入れるとさらにこんがらがりそうなので今回は省略です。あかんべー

ずいぶん増えてきましたね~。GOOD

個人的には、32nm版のCore i7-8xx系が出た時は欲しいなぁ~と・・・。

ものすごいスピードで進歩していますので、頑張って追いかけます(笑)。





それではまた来週をお楽しみに~。♪赤

きくちはじめ工房では、市販パソコンの修理だけでなく、

パソコン自作情報提供、自作支援サービスも行っております。

【お問い合わせ・ご依頼はこちらへ】




同じカテゴリー(パソコン自作)の記事