2010年07月20日00:00
こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。
BIGLOBEサポートページに、ご紹介したい記事を見つけましたので、シェアしますね。
BIGLOBEの会員サポートページより:
◆日本語入力がもっと簡単に!単語・文章の変換テクニック
日本語入力に欠かせないソフトが「IME」。IMEを使いこなせば、住所や
メールアドレスなどを素早く入力でき、入力ミスも防ぐことができます。
手間を省き、日本語入力を簡単・便利にするテクニックをご紹介します。
こうした「ちょっとしたこと」の積み重ねが、パソコン上達への道です。
日本語入力が思い通りにいかなくて・・・と感じていらっしゃる初心者の方は、
ご一読をオススメします。
当社では、マンツーマン形式でのパソコン教室を行っています。
詳しくは、こちら へどうぞ。
日本語入力がもっと簡単に!単語・文章の変換テクニック
カテゴリー │パソコン設定/活用
こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。
BIGLOBEサポートページに、ご紹介したい記事を見つけましたので、シェアしますね。
BIGLOBEの会員サポートページより:
◆日本語入力がもっと簡単に!単語・文章の変換テクニック
日本語入力に欠かせないソフトが「IME」。IMEを使いこなせば、住所や
メールアドレスなどを素早く入力でき、入力ミスも防ぐことができます。
手間を省き、日本語入力を簡単・便利にするテクニックをご紹介します。
こうした「ちょっとしたこと」の積み重ねが、パソコン上達への道です。

日本語入力が思い通りにいかなくて・・・と感じていらっしゃる初心者の方は、
ご一読をオススメします。

当社では、マンツーマン形式でのパソコン教室を行っています。
詳しくは、こちら へどうぞ。

この記事へのコメント
なるほど、これは便利ですね~
あっ、その前にブラインドタッチを覚えるのが先か(笑)
あっ、その前にブラインドタッチを覚えるのが先か(笑)
Posted by カーボー at 2010年07月20日 07:01
カーボーさんへ
おはようございます。
コメントありがとうございます。
どっちが先でも大丈夫ですよ~。
両方少しずつ練習されるのが良いかとと思いますよ~。(^^)
おはようございます。
コメントありがとうございます。
どっちが先でも大丈夫ですよ~。
両方少しずつ練習されるのが良いかとと思いますよ~。(^^)
Posted by kick
at 2010年07月20日 07:20

kickさ~ん 久しぶりにコメントさせていただきますm(_ _)m
登録は,よく使ってましたが・・・。
辞書は,なかなか・・・プロパティを開くことで
新たな辞書機能が分かってよかったです。
ありがとうございます^^
登録は,よく使ってましたが・・・。
辞書は,なかなか・・・プロパティを開くことで
新たな辞書機能が分かってよかったです。
ありがとうございます^^
Posted by あーや at 2010年07月28日 20:10
あーやさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。(^^)
そうなんですよね、登録まではお使いの方が
多いのですが、そこ止まりの方が多いです。
参考になったようで、良かったです♪
コメントありがとうございます。(^^)
そうなんですよね、登録まではお使いの方が
多いのですが、そこ止まりの方が多いです。
参考になったようで、良かったです♪
Posted by kick
at 2010年07月29日 08:29
