「Sandy Bridge」ことIntel新型CPU Core i7/5が発売開始!

カテゴリー │パソコン自作


※年末年始休暇へのご協力、ありがとうございました。
 週明けから仕事始めです!


こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。

かねてから何度となく取り上げてきた、Intelの最新CPU

「Sandy Bridge」こと新型Core i7/5が本日発売開始!となりました。キラキラ 




性能については、既にベンチマーク・テストの記事を書いていますので

本記事では置いておくとして、気になるお値段の方ですが、思ったよりも

初物としては「こなれていて」、こんな感じになっているようです。↓

AKIBA PC Hotline! の記事へ飛びます:



ところで、一部モデル(オーバークロック向けK型番)は街頭に並んだ人全員に

行き渡る前に「売り切れ」となっているそうで、当分の間は、品薄が続くそうです。

自作派(オーバークロックを攻めたい人)は「Kシリーズ」希望でしょうし、

安全派や動画支援機能重視派は「Kなしシリーズ」希望でしょうから、

マザーボードのP67(基本、K向け)とH67(基本、Kなし向け)の選択を含めて

CPU&M/Bの二極化が今回のSandy Bridgeシリーズからハッキリと進みそうです。


主要メーカー製パソコンについては、先ほどざっと調べたところ、

まだ「Sandy Bridge」搭載製品はラインナップに入っていないようなので

近日中の発売が楽しみです!

※最寄りのヤマダ電機・豊見城店に確認した所、メーカー製パソコンの

 発売は(kickの予想通り)約1週間後の1/14金~の予定だそうです。



既に「新CPU」指定で、パソコン購入サポートの予約も頂いているので

仕事的にも、個人的にも、メーカー製デスクトップ&ノートパソコンの登場を

首を長くして待っています。ラブ


今日は取り急ぎ「発売開始!」の速報でした。サクラ



同じカテゴリー(パソコン自作)の記事