2011年03月27日22:30
こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。
続々と販売が再開されてきたSandy Bridgeマザーだが、
今週は人気のASUS製品が再登場した。
とのニュースが流れています。
AKIBA PC Hotline! 【 2011年3月26日号 】より:
ASUSのSandy Bridgeマザーが販売再開

記事から引用:
Sandy Bridge向けのLGA1155マザーボードは、既にASRock、BIOSTAR、MSI、GIGABYTE、FOXCONN、Jetway、 ZOTACの製品が販売再開となっており、Intel以外の主要メーカーは概ねラインナップが出揃ってきたかっこうだ。
ということで、kickも早速昨夜注文しました!


「アキバ ⇒ 沖縄」 なので、当然まだ届いていません。(輸送中)
#3/29(火)くらいかな!?
Core i7/i5/i3 の第一世代はスキップしたので、
約2年半ぶりに、デスクトップPCの自作となります。
ちなみに、2008年11月25日に衝動買いした microATXケース「mini P180」
を、ず~~~~~~っと寝かしたままだったので(ゴメン)
ようやく使ってあげるべく、今回 Core i7 2600K + H67 で注文。
(仕事用PCのため、ビデオカードなしにして、その代わりにCPU内蔵GPUが
2600K ⇒ Intel HD Graphics 3000
2600K ⇒ Intel HD Graphics 2000
となっているので、せっかくなので 2600K の方にしてみました)
届いたら、またブログ記事をお届け予定です。
あと数日、お待ちください~。
Sandy Bridgeマザーが販売再開、人気メーカーの多くが出揃う!
カテゴリー │パソコン自作
こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。
続々と販売が再開されてきたSandy Bridgeマザーだが、
今週は人気のASUS製品が再登場した。

とのニュースが流れています。
AKIBA PC Hotline! 【 2011年3月26日号 】より:
ASUSのSandy Bridgeマザーが販売再開

記事から引用:
Sandy Bridge向けのLGA1155マザーボードは、既にASRock、BIOSTAR、MSI、GIGABYTE、FOXCONN、Jetway、 ZOTACの製品が販売再開となっており、Intel以外の主要メーカーは概ねラインナップが出揃ってきたかっこうだ。
ということで、kickも早速昨夜注文しました!



「アキバ ⇒ 沖縄」 なので、当然まだ届いていません。(輸送中)

#3/29(火)くらいかな!?

Core i7/i5/i3 の第一世代はスキップしたので、
約2年半ぶりに、デスクトップPCの自作となります。

ちなみに、2008年11月25日に衝動買いした microATXケース「mini P180」
を、ず~~~~~~っと寝かしたままだったので(ゴメン)

ようやく使ってあげるべく、今回 Core i7 2600K + H67 で注文。
(仕事用PCのため、ビデオカードなしにして、その代わりにCPU内蔵GPUが
2600K ⇒ Intel HD Graphics 3000
2600K ⇒ Intel HD Graphics 2000
となっているので、せっかくなので 2600K の方にしてみました)
届いたら、またブログ記事をお届け予定です。

あと数日、お待ちください~。
