2011年05月10日20:56
こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。
#ここ1~2ヶ月かなり忙しくて
ブログが空きがちです・・・(汗)。
先日 iPad2 購入の記事の時に、後先で書いていたのですが、
2月末に、ついに iPhone4 を購入しました。
本当は、発売直後に買う予定にしていたのですが、例の「アンテナ問題」があって
解決するまで待ってから・・・と思っているうちに、時間が経ってしまったので、
ついに思い切って買ってしまいました!という感じです。
ニュース記事でも、店員の説明でも、「アンテナ問題は直っています」とのことでしたが、
念のため本体下部を手のひらに当てるようにして”普通に握って”持つと、
5本表示されているアンテナ記号がみるみる減る減る・・・。
「全然直ってないじゃないか!!!」
しかし購入時(契約時)に「解約は出来ません」に同意しますという書類にサインしたので
2年間は外付ケースを付けて、使います。
↓これを買いました。↓
ちなみに、故障してしまった iPod 30GB と iPhone4 の写真です。

iPod 30GB は、液晶が突然「パリン!」と割れてしまいました。
(落とした訳ではなく、普通に置いて再生中に、突然割れてしまいました)
なんというか「アート的」な割れ方をしてくれています(苦笑)。
iPod, iPhone, iPad と、Appleワールドに半分入ってきた気分です。
(これに更にMacを買った暁には、完全にAppleワールドって感じですが
今のところMacを買う予定はないハズです。ただ今のMacって、Intel CPU
(kickお気に入りのSandyBridge)を積んでいるのと、OSがUNIXベースに
なっているので、ほんのチョットだけ惹かれているkickです
)
【参考文献】
マイコミジャーナル 2010/7/5記事:
【レポート】Apple緊急記者会見、iPhone 4アンテナ問題「影響は小規模だが…」
INTERNET Watch 2010/7/5記事:
iPhone4、Appleはアンテナ表示ソフト修正を発表し謝罪
PC Watch 2011/2/25記事:
アップル、Sandy BridgeベースになったMacBook Pro
~周辺機器とディスプレイの接続に使えるThunderbolt技術採用
PC Watch 2011/5/4記事:
アップル、新iMac全モデルでThunderboltとクアッドコアCPUを搭載
【事後報告】iPod 30GB 故障 & iPhone4 購入しました
カテゴリー │Apple(iPhone,iPad,etc)
こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。
#ここ1~2ヶ月かなり忙しくて

先日 iPad2 購入の記事の時に、後先で書いていたのですが、
2月末に、ついに iPhone4 を購入しました。

本当は、発売直後に買う予定にしていたのですが、例の「アンテナ問題」があって
解決するまで待ってから・・・と思っているうちに、時間が経ってしまったので、
ついに思い切って買ってしまいました!という感じです。

ニュース記事でも、店員の説明でも、「アンテナ問題は直っています」とのことでしたが、
念のため本体下部を手のひらに当てるようにして”普通に握って”持つと、
5本表示されているアンテナ記号がみるみる減る減る・・・。

「全然直ってないじゃないか!!!」

しかし購入時(契約時)に「解約は出来ません」に同意しますという書類にサインしたので
2年間は外付ケースを付けて、使います。

↓これを買いました。↓
ちなみに、故障してしまった iPod 30GB と iPhone4 の写真です。

iPod 30GB は、液晶が突然「パリン!」と割れてしまいました。

(落とした訳ではなく、普通に置いて再生中に、突然割れてしまいました)
なんというか「アート的」な割れ方をしてくれています(苦笑)。

iPod, iPhone, iPad と、Appleワールドに半分入ってきた気分です。
(これに更にMacを買った暁には、完全にAppleワールドって感じですが
今のところMacを買う予定はないハズです。ただ今のMacって、Intel CPU
(kickお気に入りのSandyBridge)を積んでいるのと、OSがUNIXベースに
なっているので、ほんのチョットだけ惹かれているkickです

【参考文献】
マイコミジャーナル 2010/7/5記事:
【レポート】Apple緊急記者会見、iPhone 4アンテナ問題「影響は小規模だが…」
INTERNET Watch 2010/7/5記事:
iPhone4、Appleはアンテナ表示ソフト修正を発表し謝罪
PC Watch 2011/2/25記事:
アップル、Sandy BridgeベースになったMacBook Pro
~周辺機器とディスプレイの接続に使えるThunderbolt技術採用
PC Watch 2011/5/4記事:
アップル、新iMac全モデルでThunderboltとクアッドコアCPUを搭載