2012年11月24日06:00
こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。
>KDDIとソフトバンクは、アップル製の「iPad mini」および第4世代の「iPad」について、11月30日に発売すると発表した。しかし、契約形態など詳細については一切明らかにされていない。
というニュースが流れていますね。
ケータイWatch 2012/11/22 より:
Wi-Fi+携帯版の「iPad mini」「iPad」、11月30日発売

それぞれの詳細につきましては、先日、当ブログ
2012年11月19日 「iPad 4」&「iPad mini」レビュー記事のご紹介
にて、レビュー記事をご紹介済みですので、今日は省略しますね。
ちょっとした注意点としては、
>今回、Wi-Fi+Cellularモデルが11月30日に発売されることが正式発表された。しかし、販売方法や契約方法、料金プランなどの詳細については、公式に一切明らかにされておらず、iPhone 5と同様、購入を検討している利用者にとって、またしても判断材料が提供されることなく発売日を迎える可能性が出てきた。
>このためKDDIでは、auショップやPiPitにおいて、iPad miniおよびiPadの事前予約を受け付けない方針を明らかにしている。
>なお、ソフトバンクモバイルでは、Wi-Fi+Cellular版だけでなく、Wi-Fi版についても取り扱う。KDDIはWi-Fi+Cellular版のみ販売する。
ということだそうです。
以上、簡単ですが、ご紹介まで、でした。
Wi-Fi+携帯版の「iPad mini」「iPad」、11月30日発売予定
カテゴリー │Apple(iPhone,iPad,etc)
こんにちは、パソコン&コンピュータのきくちはじめ工房です。
>KDDIとソフトバンクは、アップル製の「iPad mini」および第4世代の「iPad」について、11月30日に発売すると発表した。しかし、契約形態など詳細については一切明らかにされていない。
というニュースが流れていますね。
ケータイWatch 2012/11/22 より:
Wi-Fi+携帯版の「iPad mini」「iPad」、11月30日発売

それぞれの詳細につきましては、先日、当ブログ
2012年11月19日 「iPad 4」&「iPad mini」レビュー記事のご紹介
にて、レビュー記事をご紹介済みですので、今日は省略しますね。
ちょっとした注意点としては、
>今回、Wi-Fi+Cellularモデルが11月30日に発売されることが正式発表された。しかし、販売方法や契約方法、料金プランなどの詳細については、公式に一切明らかにされておらず、iPhone 5と同様、購入を検討している利用者にとって、またしても判断材料が提供されることなく発売日を迎える可能性が出てきた。
>このためKDDIでは、auショップやPiPitにおいて、iPad miniおよびiPadの事前予約を受け付けない方針を明らかにしている。
>なお、ソフトバンクモバイルでは、Wi-Fi+Cellular版だけでなく、Wi-Fi版についても取り扱う。KDDIはWi-Fi+Cellular版のみ販売する。
ということだそうです。
以上、簡単ですが、ご紹介まで、でした。
